特許
J-GLOBAL ID:200903029564229494

易引裂性多層フィルム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 久保山 隆 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-138328
公開番号(公開出願番号):特開2002-331626
出願日: 2001年05月09日
公開日(公表日): 2002年11月19日
要約:
【要約】【課題】 低温ヒートシール性、ヒートシール強度、抗ブロッキング性が実用的な水準に維持され、易引裂性、ハンドリング性、耐衝撃強性、印刷時の伸びずれ性に優れたポリエチレン系多層フィルムを提供する。【解決手段】 密度が特定の範囲であり、メルトフローレートが一定の範囲である、特定のエチレン・α-オレフィン共重合体からなる層と、密度が特定の範囲であり、メルトフローレートが一定の範囲であり、重量割合が特定の範囲である、特定のエチレン・α-オレフィン共重合体と重量割合が特定の範囲である環状オレフィン共重合体からなる層と、その層に用いられるエチレン・α-オレフィン共重合体と同一であっても異なっていてもよいエチレン・α-オレフィン共重合体からなる層とからなる、特定の層の構成を有するポリエチレン系多層フィルム。
請求項(抜粋):
密度が935kg/m3を超え950kg/m3以下であり、メルトフローレートが0.1〜30g/10分であり、エチレンと炭素原子数3〜10のα-オレフィンを共重合して得られるエチレン・α-オレフィン共重合体(I)からなる(A)層と、密度が880〜935kg/m3であり、メルトフローレートが0.1〜30g/10分であり、エチレンと炭素原子数3〜10のα-オレフィンを共重合して得られるエチレン・α-オレフィン共重合体(II)50〜95重量%と環状オレフィンとエチレンおよび/またはα-オレフィンを共重合して得られる環状オレフィン共重合体5〜50重量%からなる(B)層と、(B)層に用いられるエチレン・α-オレフィン共重合体と同一であっても異なっていてもよいエチレン・α-オレフィン共重合体(II)からなる(C)層とからなる(A)層/(B)層/(C)層の構成を有することを特徴とするポリエチレン系多層フィルム。
IPC (3件):
B32B 27/32 103 ,  B65D 65/40 ,  C08L 23/08
FI (3件):
B32B 27/32 103 ,  B65D 65/40 D ,  C08L 23/08
Fターム (38件):
3E086BA04 ,  3E086BA13 ,  3E086BA14 ,  3E086BA15 ,  3E086BA33 ,  3E086BA35 ,  3E086BB51 ,  3E086BB62 ,  3E086CA11 ,  4F100AH02H ,  4F100AH03H ,  4F100AK06B ,  4F100AK62A ,  4F100AK62B ,  4F100AK62C ,  4F100AL05B ,  4F100AT00D ,  4F100BA03 ,  4F100BA04 ,  4F100BA07 ,  4F100CA17C ,  4F100GB17 ,  4F100JA06A ,  4F100JA06B ,  4F100JA13A ,  4F100JA13B ,  4F100JA20B ,  4F100JK03 ,  4F100JK06 ,  4F100JK10 ,  4F100JL01 ,  4F100JL05 ,  4F100JL12 ,  4F100JL14 ,  4F100YY00A ,  4F100YY00B ,  4J002BB05W ,  4J002BK00X
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る