特許
J-GLOBAL ID:200903029950250260

早強型現場打ち透水性コンクリート及び車道用舗装

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 衡田 直行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-014287
公開番号(公開出願番号):特開2001-206761
出願日: 2000年01月24日
公開日(公表日): 2001年07月31日
要約:
【要約】【課題】 材令1日で4.5N/mm2以上の曲げ強度を発現することができ、かつ、0.1cm/sec以上の透水係数を有する現場打ち透水性コンクリートを提供する。【解決手段】 粗骨材と、粗骨材に対する容積比が30〜80%のペースト又はモルタルとからなる組成物の混練物を敷設してなる透水性コンクリートであって、ペースト又はモルタルが、セメント又はセメントを含む粉体混合物100重量部、細骨材0〜140重量部、クリンカ粉砕物3〜15重量部、石膏0.1〜5.0重量部、減水剤0.4〜2.2重量部、水16〜29重量部を含み、クリンカ粉砕物が、3CaO・SiO2-2CaO・SiO2-CaO-間隙物質系クリンカ組成物、3CaO・SiO2-CaO-間隙物質系クリンカ組成物、2CaO・SiO2-CaO-間隙物質系クリンカ組成物、CaO-間隙物質系クリンカ組成物の中から選ばれる1種以上からなり、かつ、CaO結晶を50〜92重量%含有する早強型現場打ち透水性コンクリート。
請求項(抜粋):
粗骨材と、該粗骨材に対する容積比が30〜80%のペースト又はモルタルとからなる組成物の混練物を敷設してなる早強型現場打ち透水性コンクリートであって、上記ペースト又はモルタルが、セメント又はセメントを含む粉体混合物100重量部、細骨材0〜140重量部、クリンカ粉砕物3〜15重量部、石膏0.1〜5.0重量部、減水剤0.4〜2.2重量部、水16〜29重量部を含み、上記クリンカ粉砕物が、3CaO・SiO2-2CaO・SiO2-CaO-間隙物質系クリンカ組成物、3CaO・SiO2-CaO-間隙物質系クリンカ組成物、2CaO・SiO2-CaO-間隙物質系クリンカ組成物、CaO-間隙物質系クリンカ組成物の中から選ばれる1種以上からなり、かつ、CaO結晶を50〜92重量%含有することを特徴とする早強型現場打ち透水性コンクリート。
IPC (10件):
C04B 28/04 ,  C04B 18/08 ,  C04B 18/14 ,  C04B 22/06 ,  C04B 22/08 ,  C04B 22/14 ,  C04B 28/08 ,  E01C 7/14 ,  C04B103:30 ,  C04B111:00
FI (10件):
C04B 28/04 ,  C04B 18/08 Z ,  C04B 18/14 A ,  C04B 22/06 Z ,  C04B 22/08 A ,  C04B 22/14 B ,  C04B 28/08 ,  E01C 7/14 ,  C04B103:30 ,  C04B111:00
Fターム (12件):
2D051AA02 ,  2D051AF03 ,  2D051AF05 ,  2D051AF15 ,  2D051AH03 ,  4G012PA27 ,  4G012PA29 ,  4G012PB03 ,  4G012PB04 ,  4G012PB11 ,  4G012PC01 ,  4G012PC03
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る