特許
J-GLOBAL ID:200903030497671100

映像表示システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (8件): 鈴江 武彦 ,  河野 哲 ,  中村 誠 ,  蔵田 昌俊 ,  峰 隆司 ,  福原 淑弘 ,  村松 貞男 ,  橋本 良郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-045009
公開番号(公開出願番号):特開2004-252372
出願日: 2003年02月21日
公開日(公表日): 2004年09月09日
要約:
【課題】レンダリング条件までも含めてコンテンツのオリジナルの色や階調を正確に再現した映像を映像表示装置から表示させること。【解決手段】本発明の映像表示システム10によれば、映像表示装置22から表示される対象であるコンテンツに含まれる色情報を、コンテンツのレンダリング条件に基づいて調整するレンダリング手段14と、レンダリング手段14によって調整されたコンテンツの色情報を、正しい色で映像表示装置22から表示されるように映像表示装置22の特性に基づいて調整する色情報調整手段16とを備えている。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
映像表示装置から表示される対象であるコンテンツに含まれる色情報を、前記映像表示装置に出力する前に前記映像表示装置から正しい色で表示されるように前記映像表示装置の特性に基づいて調整し、この調整された色情報を含むコンテンツを前記映像表示装置へと提供する映像表示システム。
IPC (4件):
G09G5/02 ,  G06T1/00 ,  G09G5/00 ,  H04N9/64
FI (4件):
G09G5/02 B ,  G06T1/00 510 ,  G09G5/00 510V ,  H04N9/64 Z
Fターム (28件):
5B057AA01 ,  5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CB01 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CE16 ,  5B057DA16 ,  5C066AA03 ,  5C066AA11 ,  5C066CA08 ,  5C066EE04 ,  5C066GA01 ,  5C066KE09 ,  5C066KM11 ,  5C082AA34 ,  5C082BA20 ,  5C082BA34 ,  5C082BA35 ,  5C082BB51 ,  5C082CA12 ,  5C082CA81 ,  5C082CB03 ,  5C082CB05 ,  5C082DA51 ,  5C082DA71 ,  5C082MM10
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る