特許
J-GLOBAL ID:200903030596814818

車載物体検出装置、および物体検出方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 永井 冬紀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-108673
公開番号(公開出願番号):特開2006-285910
出願日: 2005年04月05日
公開日(公表日): 2006年10月19日
要約:
【課題】 撮像画像内に存在する物体の種別を判定すること。【解決手段】 制御装置103は、1台のカメラ101によって複数フレーム撮像された撮像画像中の速度情報を算出し、撮像画像内に路面の速度情報を観測する観測領域を設定する。そして、車速センサ104で検出した自車両の車速に基づいて画像内における路面の速度分布を推定し、観測領域内の速度情報と、推定した路面の速度分布とに基づいて、撮像画像内における路面の速度分布を推定する。その後、撮像画像内における路面の速度分布と、撮像画像中の速度情報とを比較して、撮像画像内に存在する物体の種別を判定する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
1台の撮像手段によって複数フレーム撮像された撮像画像内の物体の速度情報を算出する速度算出手段と、 前記撮像画像内に路面の速度情報を観測する速度観測領域を設定する速度観測領域設定手段と、 自車両の車速に基づいて画像内における路面の速度分布を推定する速度分布推定手段と、 前記速度観測領域設定手段で設定した速度観測領域内の物体の速度情報と、前記速度分布推定手段で推定した路面の速度分布とに基づいて、前記撮像画像内における路面の速度分布を推定する路面速度分布推定手段と、 前記路面速度分布推定手段で推定した前記撮像画像内における路面の速度分布と、前記速度算出手段で算出した前記撮像画像内の物体の速度情報とを比較して、前記撮像画像内に存在する物体の種別を判定する判定手段とを備えることを特徴とする車載物体検出装置。
IPC (3件):
G06T 1/00 ,  G06T 7/20 ,  G01V 8/10
FI (3件):
G06T1/00 330B ,  G06T7/20 B ,  G01V9/04 S
Fターム (22件):
5B057AA16 ,  5B057BA02 ,  5B057BA29 ,  5B057DA07 ,  5B057DA08 ,  5B057DB02 ,  5B057DB09 ,  5B057DC03 ,  5B057DC16 ,  5B057DC19 ,  5B057DC32 ,  5L096BA04 ,  5L096BA08 ,  5L096CA02 ,  5L096CA04 ,  5L096CA14 ,  5L096CA27 ,  5L096FA06 ,  5L096GA51 ,  5L096HA02 ,  5L096HA03 ,  5L096HA04
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る