特許
J-GLOBAL ID:200903030811580548

植物由来の天敵誘引成分

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 原 謙三 ,  木島 隆一 ,  金子 一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-343149
公開番号(公開出願番号):特開2005-272436
出願日: 2004年11月26日
公開日(公表日): 2005年10月06日
要約:
【課題】 土着の天敵を有効利用しうる植物由来の天敵誘引成分を提供する。【解決手段】 本発明の植物由来の天敵誘引成分は、植物が害虫による食害を受けたときに放出され、当該害虫の天敵を誘引することを特徴とするものである。上記植物由来の天敵誘引成分を植物用害虫防除剤に用いることにより、害虫の食害を受けた植物に多くの天敵を誘引させ、害虫を捕食したり、害虫に寄生したりして、害虫を防除することができる。それゆえ、従来から害虫駆除に使用される農薬などとは異なり、自然環境への悪影響が少ないため、環境保全に貢献することができる。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
コナガの天敵を誘引する植物由来の天敵誘引成分であって、 短鎖アルデヒド、テルペン化合物、及び、みどりの香り関連化合物の少なくとも1つを含んでなることを特徴とする植物由来の天敵誘引成分。
IPC (10件):
A01N65/00 ,  A01M1/02 ,  A01M1/10 ,  A01M1/14 ,  A01M29/00 ,  A01N25/34 ,  A01N27/00 ,  A01N35/02 ,  A01N35/06 ,  A01N37/02
FI (11件):
A01N65/00 A ,  A01M1/02 A ,  A01M1/02 T ,  A01M1/10 M ,  A01M1/14 S ,  A01M29/00 R ,  A01N25/34 A ,  A01N27/00 ,  A01N35/02 ,  A01N35/06 ,  A01N37/02
Fターム (17件):
2B121AA12 ,  2B121BA03 ,  2B121BA12 ,  2B121CC13 ,  2B121CC21 ,  2B121EA25 ,  2B121FA02 ,  2B121FA13 ,  4H011AC07 ,  4H011BA06 ,  4H011BB01 ,  4H011BB05 ,  4H011BB06 ,  4H011BB22 ,  4H011DA07 ,  4H011DF05 ,  4H011DG05
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (3件)
引用文献:
前のページに戻る