特許
J-GLOBAL ID:200903030974569916

列車の自動検査システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鳥巣 実 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-150729
公開番号(公開出願番号):特開2003-344227
出願日: 2002年05月24日
公開日(公表日): 2003年12月03日
要約:
【要約】【課題】検査機器を単独でも、中央制御装置からの指令でも検査実行プログラムの実行を可能とし、しかもそれの検査項目の実行順序の組み替えを可能とし、フレキシブルな運用が可能である列車の自動検査システムを提供する。【解決手段】中央制御装置1より各単体検査機器5の動作を連携させることで、車両単独または列車についての総合的なシステム機能を検査する。単体検査機器5はそれ自体で自立しているため、単体で利用することができる。使用しないときには、接続ケーブルを取外すことで運搬することができる。さらに、携帯端末を使用して省力化を実現する。
請求項(抜粋):
複数の車両を編成してなる列車に対して、前記車両単独または列車についての各種機能を検査する列車の自動検査システムであって、前記各車両を単独で検査ができる単体検査機能とともに、他の機器との間で情報の交換ができる機器間通信機能を有する複数の検査機器と、前記各検査機器をネットワークで接続し、前記各検査機器を同時にあるいは個別に、検査実行プログラムに従って制御する中央制御装置とを備えることを特徴とする列車の自動検査システム。
IPC (2件):
G01M 17/08 ,  B61L 27/00
FI (2件):
B61L 27/00 G ,  G01M 17/00 F
Fターム (3件):
5H161AA01 ,  5H161FF05 ,  5H161JJ36
引用特許:
審査官引用 (10件)
  • 特開昭58-117435
  • 特開平3-179277
  • 特開昭53-056051
全件表示

前のページに戻る