特許
J-GLOBAL ID:200903030974950873

生体分子検出方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 岩橋 文雄 ,  内藤 浩樹 ,  永野 大介
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-234944
公開番号(公開出願番号):特開2009-068869
出願日: 2007年09月11日
公開日(公表日): 2009年04月02日
要約:
【課題】磁性微粒子から分離した標識剤を電気化学反応領域に収集し、測定に伴う発光量の減少を抑制することで高感度な検出が可能な検出方法を提供する。【解決手段】遺伝子サンプルと第1のプローブを結合させた磁性微粒子と第2のプローブを結合させた電気化学発光する標識剤とを互いに結合した複合体を形成する第1のステップと、前記複合体を磁力により収集して前記複合体以外の物質を除去する第2のステップと、前記複合体から前記標識剤を分離する第3のステップと、前記分離した前記標識剤を含む溶液を作製し、第1の電極と第2の電極とをもつ測定基板を用意して前記溶液を前記第1の電極上に配置する第4のステップと、前記第1の電極と前記第2の電極との間に正負の電位を交互に印加して前記標識剤からの発光を測定する第5のステップと、を備える生体分子検出方法。【選択図】図1
請求項(抜粋):
遺伝子サンプルと第1のプローブを結合させた磁性微粒子と第2のプローブを結合させた電気化学発光する標識剤とを互いに結合した複合体を形成する第1のステップと、 前記複合体を磁力により収集して前記複合体以外の物質を除去する第2のステップと、 前記複合体から前記標識剤を分離する第3のステップと、 前記分離した前記標識剤を含む溶液を作製し、第1の電極と第2の電極とをもつ測定基板を用意して前記溶液を前記第1の電極上に配置する第4のステップと、 前記第1の電極と前記第2の電極との間に正負の電位を交互に印加して前記標識剤からの発光を測定する第5のステップと、 を備える生体分子検出方法。
IPC (4件):
G01N 21/76 ,  G01N 27/416 ,  G01N 33/553 ,  G01N 33/53
FI (5件):
G01N21/76 ,  G01N27/46 U ,  G01N33/553 ,  G01N33/53 M ,  G01N27/46 386Z
Fターム (14件):
2G054AA06 ,  2G054AA07 ,  2G054AA08 ,  2G054AB04 ,  2G054AB05 ,  2G054BB01 ,  2G054BB02 ,  2G054CA22 ,  2G054CE02 ,  2G054EA01 ,  2G054FA06 ,  2G054FA12 ,  2G054FA36 ,  2G054JA01
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る