特許
J-GLOBAL ID:200903031825183050

車両用監視装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 永井 冬紀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-198307
公開番号(公開出願番号):特開2008-027138
出願日: 2006年07月20日
公開日(公表日): 2008年02月07日
要約:
【課題】認識しやすく、注意すべき対象の認知・判断が容易な車両用監視装置の提供。【解決手段】映像処理部2において、取得されたフレーム間の変化に基づいて画像領域を移動体を含む分割画像領域と背景を含む分割画像領域とに分割し、分割された分割画像領域の内の、遠ざかる移動体を含む分割画像領域と背景を含む分割画像領域とにぼかし処理を施す。その結果、不要な情報量が減少し、認識しやすい表示画像を得ることができ、例えば、接近する移動体の認識を容易とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
撮像装置で撮像された車両後方の撮像画像を表示装置に表示する車両用監視装置において、 前記撮像画像をフレーム単位で取得し、フレーム間の変化に基づいて画像領域を移動体を含む分割画像領域と背景を含む分割画像領域とに分割する分割手段と、 前記分割手段で分割された分割画像領域の内の、遠ざかる移動体を含む分割画像領域および背景を含む分割画像領域にぼかし処理を施す画像処理手段とを備えたことを特徴とする車両用監視装置。
IPC (4件):
G06T 1/00 ,  B60R 1/00 ,  B60R 11/02 ,  H04N 7/18
FI (5件):
G06T1/00 330B ,  B60R1/00 A ,  B60R11/02 C ,  H04N7/18 J ,  H04N7/18 K
Fターム (38件):
3D020BA04 ,  3D020BA20 ,  3D020BE03 ,  5B057AA16 ,  5B057AA19 ,  5B057BA02 ,  5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB01 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CC01 ,  5B057CE04 ,  5B057CE11 ,  5B057DA08 ,  5B057DA12 ,  5B057DB02 ,  5B057DB06 ,  5B057DB09 ,  5B057DC16 ,  5B057DC22 ,  5B057DC30 ,  5B057DC32 ,  5B057DC36 ,  5C054AA05 ,  5C054EH00 ,  5C054FC12 ,  5C054FC13 ,  5C054FE09 ,  5C054HA30 ,  5H180AA01 ,  5H180CC04 ,  5H180CC14 ,  5H180FF03 ,  5H180LL01
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る