特許
J-GLOBAL ID:200903032095708131

メール送信装置およびそのプログラム記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉村 次郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-175107
公開番号(公開出願番号):特開2001-005753
出願日: 1999年06月22日
公開日(公表日): 2001年01月12日
要約:
【要約】【課題】 メールにファイルを添付して送信する際に、その添付ファイルに適したタイトルを自動生成して送信する。【解決手段】 CPU1はメールに同封されるファイルが選択された際に、そのファイルの種類を取得し、記憶装置2内のマッピングテーブルからこの種類に該当する定型文(一部に変数名を含む)を呼び出す。この定型文の中の変数の部分に日付やファイルを代入することによってメールタイトルを生成する。そして、選択されたファイルをメールに添付して送信する。
請求項(抜粋):
メールに同封される送信対象のファイルを選択するファイル選択手段と、この選択手段によって選択されたファイルに関係する所定のファイル情報を取得するファイル情報取得手段と、このファイル情報取得手段によって得られたファイル情報を基にメールのタイトル又は内容を作成するメール作成手段と、前記ファイル選択手段によって選択されたファイルを添付ファイルとして前記メール作成手段によって作成したメールに添付するファイル添付手段とを具備したことを特徴とするメール送信装置。
IPC (3件):
G06F 13/00 351 ,  H04L 12/54 ,  H04L 12/58
FI (2件):
G06F 13/00 351 G ,  H04L 11/20 101 B
Fターム (24件):
5B089GA21 ,  5B089GB04 ,  5B089HA10 ,  5B089JA31 ,  5B089KA03 ,  5B089KA04 ,  5B089KB06 ,  5B089KB11 ,  5B089KC33 ,  5B089KC44 ,  5B089KC59 ,  5B089LA04 ,  5B089LA06 ,  5B089LA18 ,  5B089LB04 ,  5B089LB14 ,  5K030HA06 ,  5K030HB08 ,  5K030HB18 ,  5K030LD17 ,  5K030LE12 ,  9A001CC02 ,  9A001JJ14 ,  9A001KK60
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る