特許
J-GLOBAL ID:200903032177977033

直動軸受

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 渡邊 隆文 ,  喜多 秀樹 ,  坂本 寛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-201203
公開番号(公開出願番号):特開2005-042771
出願日: 2003年07月24日
公開日(公表日): 2005年02月17日
要約:
【課題】潤滑油の流動性が低い場合でも、多孔質体の含油量を増加させることができ、多孔質体での油補給間隔を長くすることができるメンテナンス性に優れた直動軸受を提供する。【解決手段】通路孔4a2内を通過するボール(転動体)3に対し、含浸されたフッ素系オイル(潤滑油)を供給する多孔質体5において、その多孔質体5の通路孔表面に上記オイルとの親和性がよいフッ素系化合物からなるフッ素系被膜6を形成する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
複数の転動体を介して案内軸に移動自在に支持された移動部材と、前記移動部材内に設けられ、前記転動体が通過するとともに、通過する転動体に対し、含浸された潤滑油を供給する多孔質体によって構成された通路孔とを備えた直動軸受であって、 前記潤滑油にフッ素系オイルを用いるとともに、 前記通路孔の少なくとも表面にフッ素系化合物からなる被膜を形成したことを特徴とする直動軸受。
IPC (2件):
F16C29/06 ,  F16C33/66
FI (2件):
F16C29/06 ,  F16C33/66 A
Fターム (27件):
3J101AA02 ,  3J101AA42 ,  3J101AA54 ,  3J101AA64 ,  3J101AA71 ,  3J101AA85 ,  3J101BA55 ,  3J101CA12 ,  3J101CA13 ,  3J101CA14 ,  3J101EA52 ,  3J101FA48 ,  3J101GA55 ,  3J104AA03 ,  3J104AA23 ,  3J104AA34 ,  3J104AA64 ,  3J104AA69 ,  3J104BA23 ,  3J104CA11 ,  3J104CA15 ,  3J104CA18 ,  3J104CA21 ,  3J104CA34 ,  3J104DA05 ,  3J104EA01 ,  3J104EA02
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 直動転がり案内ユニット
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-260093   出願人:日本トムソン株式会社
  • 直動装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-396915   出願人:日本精工株式会社
  • 潤滑剤及び潤滑性組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-048376   出願人:旭電化工業株式会社
全件表示

前のページに戻る