特許
J-GLOBAL ID:200903032203406937

エージェントインタフェース装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 滝本 智之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-165478
公開番号(公開出願番号):特開平11-015664
出願日: 1997年06月23日
公開日(公表日): 1999年01月22日
要約:
【要約】【課題】 ユーザ入力の手間を少なくし、意図を解釈しやすく、同じ動作記述でも性格の指定により個性的な動作を可能とする設定を行うエージェントインタフェース装置の提供。【解決手段】 メニュー言語入力手段1201により、メ複数メニューの組を自然言語の様に入力し、メニュー言語スクリプト化手段1202がそれをスクリプト化する。これを性格スクリプト実行手段1203は、性格スクリプト格納手段1204内の性格スクリプトに基づき動作し、パラメータ格納手段1205内のパラメータを変更し個性化する。また、スクリプト実行手段1207は、スクリプト格納手段1208内の動作記述スクリプトとそのパラメータに基づいて動作し、結果を出力手段1206に出力する。
請求項(抜粋):
文の構成要素に対応したメニュー項目と、当該メニュー項目に対する選択子から構成されるメニューを複数表示し、エージェントへの入力を前記メニュー項目の選択子で表現されたメニュー言語として入力するメニュー言語入力手段と、前記メニュー言語入力手段から入力されたメニュー言語による入力を、エージェントが解釈可能な形式であるスクリプトに変換するメニュー言語スクリプト化手段とを備えたエージェントインタフェース装置。
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (7件)
  • 特開昭60-084667
  • 特開昭60-084667
  • 特開昭60-084667
全件表示

前のページに戻る