特許
J-GLOBAL ID:200903032212103858

マトリックス配線基板

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高田 守
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-106464
公開番号(公開出願番号):特開平6-317810
出願日: 1993年05月07日
公開日(公表日): 1994年11月15日
要約:
【要約】【目的】 第1の配線群と第2の配線群がマトリックス状に設けられたマトリックス配線基板において、配線間の絶縁破壊や配線間のスイッチング素子などを破壊したり、劣化させることなく、しかも製造途中において各配線の断線やショートなどの電気的検査を行うことができるマトリックス配線基板を提供する。【構成】 ゲート信号配線101およびソース信号配線102の各配線の端部は低抵抗配線105のいずれか1本と接続され、かつ各低抵抗配線105は他の低抵抗配線105とトランジスタ106などのスイッチング素子や高インピーダンス素子を介して接続されている。
請求項(抜粋):
絶縁性基板の上に導体により形成された第1の配線群と、第1の配線群と電気的に絶縁された交差部分を有する導体により形成された第2の配線群とから構成されるマトリックス配線基板であって、第1の配線群の少なくとも一部の配線の端部を連結する少なくとも1本の第1の低抵抗配線と第2の配線群の少なくとも一部の配線の端部を連結する少なくとも1本の第2の低抵抗配線とが設けられ、第1の低抵抗配線と第2の低抵抗配線とが、直流または交流に対して電気的スイッチの機能を有する素子を介して接続されてなるマトリックス配線基板。
IPC (4件):
G02F 1/136 500 ,  H01L 21/3205 ,  H01L 29/784 ,  H05K 1/02
FI (2件):
H01L 21/88 T ,  H01L 29/78 311 A
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示
審査官引用 (18件)
全件表示

前のページに戻る