特許
J-GLOBAL ID:200903032234824680

経路探索装置、交通シミュレーション装置、歩行者挙動予測装置、及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 中島 淳 ,  加藤 和詳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-181304
公開番号(公開出願番号):特開2009-019920
出願日: 2007年07月10日
公開日(公表日): 2009年01月29日
要約:
【課題】歩行者が現実に選択する経路を探索することができるようにする。【解決手段】経路候補生成手段によって、地図情報に基づいて、歩行者の出発地から目的地までの経路の候補を複数生成する。そして、算出手段によって、歩行者の移動場所の複数の種類の各々に対して予め定められた移動するときの危険度に基づいて、経路生成手段によって生成された経路の候補の各々について、経路の候補上に存在する移動場所の種類に応じた総危険度を算出する。従って、経路の候補の各々の危険度を考慮して、経路を選択することができるため、歩行者が現実に選択する経路を探索することができる。【選択図】図21
請求項(抜粋):
地図情報に基づいて、歩行者又は自転車の出発地から目的地までの経路の候補を複数生成する経路候補生成手段と、 歩行者又は自転車の移動場所の複数の種類の各々に対して予め定められた移動するときの危険度に基づいて、前記経路生成手段によって生成された経路の候補の各々について、前記経路の候補上に存在する前記移動場所の種類に応じた総危険度を算出する算出手段と、 前記算出手段によって算出された前記経路の候補の各々の総危険度を出力する出力手段と、 を含む経路探索装置。
IPC (2件):
G01C 21/00 ,  G08G 1/005
FI (3件):
G01C21/00 Z ,  G01C21/00 G ,  G08G1/005
Fターム (16件):
2F129AA02 ,  2F129AA03 ,  2F129BB03 ,  2F129CC07 ,  2F129DD03 ,  2F129DD04 ,  2F129DD53 ,  2F129DD70 ,  2F129EE45 ,  2F129EE95 ,  2F129HH24 ,  5H180AA21 ,  5H180EE02 ,  5H180EE13 ,  5H180FF05 ,  5H180FF13
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る