特許
J-GLOBAL ID:200903032567825307

移動体の運転制御方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西教 圭一郎 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-290964
公開番号(公開出願番号):特開2002-101504
出願日: 2000年09月25日
公開日(公表日): 2002年04月05日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 後続移動体の不所望な加減速が生じることなく、乗り心地を向上し、できるだけ短い走行時間で駅などの目標停止地点に到達すること。【解決手段】 先行移動体の存在する区間に対応して後続移動体の区間ごとの制限速度を表す制限速度パターンを予め設定しておく。先行移動体がある事象Aの完了後、各区間に進入を完了するまでの第1の移動時間ΔTbiを求める。後続移動体の想定した速度パターンが、先行移動体による制限速度パターンを越えずに先行移動体に最も近接する区間を求め、この区間に進入後、想定した速度パターンに従って移動して、ある事象Bを完了するまでに要する第2の移動時間ΔTdiを求める。これらの時間に信号現示変化に要する時間ΔTsiを加えた値ΔTiを、先行移動体の存在する各区間について求め、ΔTiのうちの最大値ΔTmを時間間隔とする。
請求項(抜粋):
先行移動体と後続移動体の時間的位置関係に関し、予め定める走行経路に沿った後続移動体の走行位置と速度との関係を表す速度パターンを予め想定し、走行経路を複数の区間に分割し、先行移動体の存在する区間に対応して後続移動体の区間ごとの制限速度を表す制限速度パターンを予め設定し、先行移動体がある事象Aの完了後、各区間に進入を完了するまでの第1の移動時間ΔTbiを求め、後続移動体の想定した速度パターンが、先行移動体による制限速度パターンを越えずに、かつ先行移動体に最も接近する区間を求め、この区間に進入後、想定した速度パターンに従って移動して、ある事象Bを完了するまでに要する第2の移動時間ΔTdiを求め、第1および第2の移動時間の和に信号現示変化に要する時間ΔTsiを加えた値ΔTi(=ΔTbi+ΔTdi+ΔTsi)を先行移動体の存在する各区間について求め、これらの値ΔTiのうちの最大値ΔTmを求め、この最大値ΔTmを先行移動体の事象A完了から後続列車の事象B完了までに取るべき時間間隔とすることを特徴とする移動体の運転制御方法。
IPC (3件):
B60L 15/40 ,  B61L 23/14 ,  G05D 1/02
FI (3件):
B60L 15/40 G ,  B61L 23/14 Z ,  G05D 1/02 Z
Fターム (15件):
5H115PC02 ,  5H115PG01 ,  5H115QN03 ,  5H115SF07 ,  5H115SF18 ,  5H161AA01 ,  5H161JJ28 ,  5H161JJ30 ,  5H301AA01 ,  5H301AA09 ,  5H301BB05 ,  5H301DD01 ,  5H301DD05 ,  5H301EE02 ,  5H301JJ02
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る