特許
J-GLOBAL ID:200903032629265311

オレフィン系共重合体の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-190508
公開番号(公開出願番号):特開平8-053508
出願日: 1994年08月12日
公開日(公表日): 1996年02月27日
要約:
【要約】【目的】 高温下で、効率良く、高分子量のオレフィン系共重合体を製造する方法を提供する。【構成】 a)メタロセン化合物、b)有機アルミニウムオキシ化合物を構成成分とするオレフィン重合用触媒を用い、120°C以上の重合温度下で重合を行うことを特徴とするオレフィン系共重合体の製造方法。
請求項(抜粋):
a)メタロセン化合物、b)有機アルミニウムオキシ化合物を構成成分とするオレフィン重合用触媒を用いるオレフィン系共重合体の製造方法において、a)メタロセン化合物として下記一般式(1)【化1】(式中、Cpはシクロペンタジエニル基、インデニル基、フルオレニル基又はこれらの置換体であり、Fluはフルオレニル基又はフルオレニル基の置換体であり、R1及びR2は各々独立してアルキル基、アルコキシ基、アリール基又は水素原子であり、Mはチタン原子、ジルコニウム原子又はハフニウム原子であり、R3及びR4は各々独立して水素原子、ハロゲン原子、炭素数1〜12の炭化水素基、アルコキシ基又はアリーロキシ基である)で示される化合物を用い、120°C以上の重合温度下で重合を行うことを特徴とするオレフィン系共重合体の製造方法。
IPC (2件):
C08F 4/642 MFG ,  C08F 10/00
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る