特許
J-GLOBAL ID:200903032732902796

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤田 和子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-090446
公開番号(公開出願番号):特開2005-270448
出願日: 2004年03月25日
公開日(公表日): 2005年10月06日
要約:
【課題】 面白みのある遊技機を提供する。【解決手段】 遊技機1は、操作態様決定手段により決定された特定役に対応する態様で遊技結果が表示されるのを許可する操作手段の操作態様の情報を報知する報知手段と、報知手段により特定役に対応する態様で遊技結果が表示されるのを許可する操作手段の操作態様の情報を報知する期間に関する報知期間情報を複数種類記憶する報知期間情報記憶手段と、所定の遊技状況において出力される音を遊技者が選択するための音選択手段と、音選択手段による選択に応じた音出力信号を発生する音出力信号発生手段と、音出力信号発生手段による音出力信号に応じた音を出す音発生手段と、音選択手段による選択に応じて、報知期間情報記憶手段に記憶された複数種類の報知期間情報の何れかを決定する報知期間情報決定手段と、を備える。【選択図】 図7
請求項(抜粋):
当選役を決定する当選役決定手段と、 遊技者により操作が行われる操作手段と、 少なくとも前記当選役決定手段により決定された当選役と操作が行われた前記操作手段の操作態様とに基づいた態様で遊技結果を表示する遊技結果表示手段と、 前記遊技結果表示手段により表示される遊技結果が所定の態様のものとなると、遊技者に遊技価値を付与する遊技価値付与手段と、 前記当選役決定手段により特定役が当選役として決定されると、前記遊技結果表示手段により当該特定役に対応する態様で遊技結果が表示されるのを許可する前記操作手段の操作態様の情報を決定する操作態様決定手段と、 前記操作態様決定手段により決定された前記特定役に対応する態様で遊技結果が表示されるのを許可する前記操作手段の操作態様の情報を報知する報知手段と、 前記報知手段により前記特定役に対応する態様で遊技結果が表示されるのを許可する前記操作手段の操作態様の情報を報知する期間に関する報知期間情報を複数種類記憶する報知期間情報記憶手段と、 所定の遊技状況において出力される音を遊技者が選択するための音選択手段と、 前記音選択手段による選択に応じた音出力信号を発生する音出力信号発生手段と、 前記音出力信号発生手段による前記音出力信号に応じた音を出す音発生手段と、 前記音選択手段による選択に応じて、前記報知期間情報記憶手段に記憶された複数種類の報知期間情報の何れかを決定する報知期間情報決定手段と、 を備えたことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F5/04
FI (3件):
A63F5/04 512D ,  A63F5/04 512A ,  A63F5/04 516D
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-189857   出願人:アルゼ株式会社
審査官引用 (3件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-371222   出願人:アルゼ株式会社
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-004455   出願人:株式会社藤商事
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-234163   出願人:アルゼ株式会社
引用文献:
審査官引用 (2件)
  • パチンコ攻略マガジンドラゴン2002年11月号, 20021021, 第1巻第7号通巻第7号, 第4〜9頁
  • パチンコ攻略マガジンドラゴン2002年11月号, 20021021, 第1巻第7号通巻第7号, 第4〜9頁

前のページに戻る