特許
J-GLOBAL ID:200903032901334662

パーソナルセキュリティシステム及びそれに使用するPHSの端末器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 長七 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-016180
公開番号(公開出願番号):特開平9-212778
出願日: 1996年01月31日
公開日(公表日): 1997年08月15日
要約:
【要約】【課題】既設のPHSを利用したパーソナルセキュリティシステムを提供することを目的とする。【解決手段】非常用釦付の端末器2は非常用釦の操作時に時管理センター7の電話番号を自動発呼できる。この管理装置6は端末器2に対してISDN回線7と、交換機8と、PHSの基地局1とを通じて接続され、端末器2から基地局1のIDコードを非常通報としてこれを受け取るとともに、このIDコードに基づいて端末器2の位置情報を表示するようになっている。また管理センター5のオペレータは非常通報があると電話機を用いて所有者の加入電話機4への通報や、緊急出動車60への出動指令を発令する。
請求項(抜粋):
操作されると管理センターをPHS又はPHSと公衆回線を通じて呼び出し接続し、位置情報を送信するための非常用操作手段をPHSの端末器側に設け、管理センターには接続されたPHSの端末器の位置情報を表示する表示装置を備え、且つPHS又はPHSと公衆回線を通じて接続されたPHSの端末器に対して非常事態に対処する指示をPHS又は公衆回線とPHSを通じて行うための手段と、当該PHSの端末器の所有者の自宅等特定場所へ通報するための通報手段と、緊急出動車に対して緊急出動指令を出す出動発令手段と、警察、消防署等の公的機関への通報手段等から選択される一つ以上の手段を備え、管理センターでは、上記手段のいずれか一つ又は複数の手段による処置を行うことを特徴とするパーソナルセキュリティシステム。
IPC (3件):
G08B 27/00 ,  G08B 25/10 ,  H04Q 7/38
FI (3件):
G08B 27/00 C ,  G08B 25/10 D ,  H04B 7/26 109 R
引用特許:
審査官引用 (10件)
  • 特開昭63-080399
  • 携帯電話システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-326368   出願人:カシオ計算機株式会社
  • 特開平1-206756
全件表示

前のページに戻る