特許
J-GLOBAL ID:200903032906761437

エンジンの制御装置。

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 後藤 政喜 ,  松田 嘉夫 ,  三田 康成 ,  飯田 雅昭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-377502
公開番号(公開出願番号):特開2006-183557
出願日: 2004年12月27日
公開日(公表日): 2006年07月13日
要約:
【課題】EGR通路および排気後処理装置を備えるエンジンにおいて、空気過剰率を排気後処理装置の再生処理等のために空気過剰率をリッチ側に制御した状態からリーン方向へ変更する際に、サージングの発生を防止する。【解決手段】エンジン1の排気エネルギで駆動されるターボ過給機21と、NOxトラップ触媒29もしくはDPF28の少なくともいずれか一方の排気後処理装置と、排気通路2とエンジン1の吸気通路3とを連通するEGR通路4と、EGR通路4の流路断面積を調節するEGR弁6と、運転条件に応じて空気過剰率を少なくともリッチな状態とリーンな状態となるように制御する空気過剰率制御手段31を備え、空気過剰率をリッチ側に制御した状態からリーン方向へ戻す場合に、EGR弁6を閉弁する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
エンジンの排気エネルギで駆動されるターボ過給機と、 NOxトラップ触媒もしくはDPFの少なくともいずれか一方の排気後処理装置と、 前記排気通路と前記エンジンの吸気通路とを連通するEGR通路と、 前記EGR通路の流路断面積を調節するEGR弁と、 運転条件に応じて空気過剰率を少なくともリッチな状態とリーンな状態となるように制御する空気過剰率制御手段と、を備え、 前記空気過剰率を前記リッチな状態よりもリーンに変更する場合には、前記EGR弁を閉弁することを特徴とするエンジンの制御装置。
IPC (4件):
F02D 41/02 ,  F02D 21/08 ,  F02D 43/00 ,  F02D 45/00
FI (12件):
F02D41/02 380D ,  F02D41/02 355 ,  F02D41/02 360 ,  F02D21/08 301D ,  F02D21/08 311B ,  F02D43/00 301E ,  F02D43/00 301H ,  F02D43/00 301K ,  F02D43/00 301N ,  F02D43/00 301T ,  F02D45/00 301E ,  F02D45/00 301F
Fターム (85件):
3G092AA02 ,  3G092AA06 ,  3G092AA13 ,  3G092AA17 ,  3G092AA18 ,  3G092BA06 ,  3G092BA07 ,  3G092BB01 ,  3G092DB03 ,  3G092DC03 ,  3G092DC09 ,  3G092DC10 ,  3G092DC14 ,  3G092DE03S ,  3G092DG06 ,  3G092EA01 ,  3G092EA02 ,  3G092EA05 ,  3G092EA07 ,  3G092EA11 ,  3G092EB05 ,  3G092EC09 ,  3G092FA14 ,  3G092GA03 ,  3G092GA14 ,  3G092HA01Z ,  3G092HA16Z ,  3G092HE01Z ,  3G092HE03Z ,  3G092HE08Z ,  3G092HF21Z ,  3G301HA02 ,  3G301HA04 ,  3G301HA06 ,  3G301HA13 ,  3G301JA37 ,  3G301KA06 ,  3G301LA03 ,  3G301LB11 ,  3G301LC07 ,  3G301MA01 ,  3G301MA11 ,  3G301NA08 ,  3G301NB03 ,  3G301NB13 ,  3G301NC02 ,  3G301ND42 ,  3G301NE01 ,  3G301NE06 ,  3G301NE13 ,  3G301NE15 ,  3G301PA01Z ,  3G301PA16Z ,  3G301PE01Z ,  3G301PE03Z ,  3G301PE08Z ,  3G301PF01Z ,  3G301PF03Z ,  3G384AA03 ,  3G384AA06 ,  3G384AA07 ,  3G384BA05 ,  3G384BA08 ,  3G384BA13 ,  3G384BA27 ,  3G384BA33 ,  3G384BA34 ,  3G384CA04 ,  3G384DA56 ,  3G384EA30 ,  3G384EB01 ,  3G384EB02 ,  3G384EB05 ,  3G384EB07 ,  3G384EC05 ,  3G384ED07 ,  3G384EE03 ,  3G384EE31 ,  3G384EG07 ,  3G384FA01Z ,  3G384FA06Z ,  3G384FA11Z ,  3G384FA56Z ,  3G384FA58Z ,  3G384FA79Z
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る