特許
J-GLOBAL ID:200903033374429303

パーフルオロポリエーテル-ポリオルガノシロキサンブロック共重合体及びそれを含む表面処理剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松井 光夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-311075
公開番号(公開出願番号):特開2009-132826
出願日: 2007年11月30日
公開日(公表日): 2009年06月18日
要約:
【課題】溶剤への溶解性及び硬化性に優れ、基材への密着性が高く、透明且つ、滑らかな表面を形成する表面処理剤を提供する。【解決手段】下記式(1)で表され、数平均分子量(ポリスチレン換算)が2,000〜20,000であるパーフルオロポリエーテル-ポリオルガノシロキサンブロック共重合体。W2-Q-Rf-Q-(W1-Q-Rf-Q)g-W2 (1)[式中、Rfはパーフルオロポリエーテルブロック、W1は下記式(2)で表される基を少なくとも1つ有するポリオルガノシロキサンブロック、Qは酸素原子及び/又は窒素原子を含んでいてよい炭素数2〜12の2価の連結基、W2は下記式(2)で表される基を1つ有する1価のオルガノシロキサン残基であり、gは1〜11の整数である(Xは加水分解性基であり、R1は炭素数1〜4のアルキル基またはフェニル基であり、yは1〜5の整数であり、aは2又は3である)]【選択図】なし
請求項(抜粋):
下記式(1)で表され、数平均分子量(ポリスチレン換算)が2,000〜20,000であるパーフルオロポリエーテル-ポリオルガノシロキサンブロック共重合体。
IPC (4件):
C08G 77/46 ,  C09K 3/18 ,  C08L 83/12 ,  C09D 183/12
FI (4件):
C08G77/46 ,  C09K3/18 104 ,  C08L83/12 ,  C09D183/12
Fターム (43件):
4H020BA36 ,  4J002CP18W ,  4J002CP18X ,  4J002FD150 ,  4J002GH02 ,  4J002HA03 ,  4J038DL071 ,  4J038DL131 ,  4J038NA07 ,  4J038NA12 ,  4J038NA24 ,  4J246AA03 ,  4J246AB02 ,  4J246BA11X ,  4J246BA110 ,  4J246BB02X ,  4J246BB020 ,  4J246BB021 ,  4J246BB14X ,  4J246BB140 ,  4J246BB142 ,  4J246BB26X ,  4J246BB260 ,  4J246BB261 ,  4J246CA13E ,  4J246CA13X ,  4J246CA130 ,  4J246CA23 ,  4J246CA23X ,  4J246CA230 ,  4J246EA16 ,  4J246FA221 ,  4J246FC161 ,  4J246GA01 ,  4J246GA11 ,  4J246GB02 ,  4J246GC23 ,  4J246GC38 ,  4J246GC49 ,  4J246GD08 ,  4J246HA23 ,  4J246HA36 ,  4J246HA45
引用特許:
出願人引用 (12件)
全件表示
審査官引用 (12件)
全件表示

前のページに戻る