特許
J-GLOBAL ID:200903033543626598

電源装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 深見 久郎 ,  森田 俊雄 ,  松山 隆夫 ,  武藤 正
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-182059
公開番号(公開出願番号):特開2006-006073
出願日: 2004年06月21日
公開日(公表日): 2006年01月05日
要約:
【課題】 低温においても安定して電力を出力可能な電源装置を提供する。【解決手段】 電源装置は、直流電源B、コンデンサC1、電圧センサー10、昇圧コンバータ12および制御装置30を備える。直流電源Bは、内部抵抗Rbを有し、コンデンサC1は、等価直列抵抗Rcを有する。等価直列抵抗Rcは、-20°C以上の温度では内部抵抗Rb以下であり、-20°Cよりも低い温度では内部抵抗Rbよりも大きい。コンデンサC1は、直流電源Bからの直流電流を平滑化して昇圧コンバータ12へ供給する。制御装置30は、モータ回転数MRN、トルク指令値TRおよび電圧Vb,Vmに基づいてNPNトランジスタQ1,Q2をスイッチング制御するための信号PWCを生成して昇圧コンバータ12へ出力する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
電源と、 前記電源からの直流電圧の電圧レベルを変換するチョッパ回路と、 前記電源の温度が基準値よりも低い低温領域において、前記電源に入出力するリプル電流を大きくする手段とを備える電源装置。
IPC (1件):
B60L 11/18
FI (1件):
B60L11/18 A
Fターム (16件):
5H115PC06 ,  5H115PG04 ,  5H115PI16 ,  5H115PI24 ,  5H115PI29 ,  5H115PO06 ,  5H115PO09 ,  5H115PO17 ,  5H115PU08 ,  5H115PU23 ,  5H115PU29 ,  5H115PV02 ,  5H115PV09 ,  5H115TI10 ,  5H115TO12 ,  5H115TO13
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 電動機制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-091256   出願人:東栄電機株式会社, 服部正行, 東芝機械株式会社
  • 電力変換器の温度保護機構
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-280090   出願人:株式会社明電舎

前のページに戻る