特許
J-GLOBAL ID:200903033561490423

建築外装塗料用エマルション組成物および該エマルション組成物を用いた建築外装塗料組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小谷 悦司 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-252470
公開番号(公開出願番号):特開平11-092708
出願日: 1997年09月17日
公開日(公表日): 1999年04月06日
要約:
【要約】【課題】 コアシェル型エマルションを用いて、下地に対する優れた付着性を有し、さらに、耐汚染性、透湿性、弾性等の要求特性をも満足する塗膜を形成することのできる建築外装塗料用エマルション組成物、および塗料組成物を見出すこと。【解決手段】 多段乳化重合によって得られるコアシェル型エマルションを含有する建築外装塗料用エマルション組成物において、多段乳化重合反応の最終段目に加えられる単量体成分の重合によって構成されるポリマー部分をシェル部とし、前記最終段目より前に加えられる単量体成分の重合によって構成されるポリマー部分をコア部とするときに、前記シェル部を構成する単量体成分中のカルボキシル基含有単量体の量が前記コア部を構成する単量体成分中のカルボキシル基含有単量体の量よりも多く、かつシェル部を構成する単量体成分がカルボキシル基含有単量体を3〜20重量%含むものである。
請求項(抜粋):
多段乳化重合によって得られるコアシェル型エマルションを含有する建築外装塗料用エマルション組成物において、多段乳化重合反応の最終段目に加えられる単量体成分の重合によって構成されるポリマー部分をシェル部とし、前記最終段目より前に加えられる単量体成分の重合によって構成されるポリマー部分をコア部とするときに、前記シェル部を構成する単量体成分中のカルボキシル基含有単量体の量が前記コア部を構成する単量体成分中のカルボキシル基含有単量体の量よりも多く、かつシェル部を構成する単量体成分がカルボキシル基含有単量体を3〜20重量%含むものであることを特徴とする建築外装塗料用エマルション組成物。
IPC (7件):
C09D151/00 ,  C09D133/04 ,  C08F220/10 ,  C08F212:08 ,  C08F220:06 ,  C08F220:56 ,  C08F220:32
FI (3件):
C09D151/00 ,  C09D133/04 ,  C08F220/10
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る