特許
J-GLOBAL ID:200903033623612431

通信装置、通信システム、制御装置および認証装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 正美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-278436
公開番号(公開出願番号):特開2004-116052
出願日: 2002年09月25日
公開日(公表日): 2004年04月15日
要約:
【課題】電子鍵管理に関してセキュリティが高い通信システムを提供する。【解決手段】電子鍵情報に応じてドアの施錠、開錠を行なうためのドアロック機構を制御する制御装置と、前記制御装置に前記電子鍵情報を送信する通信装置とからなる通信システムである。通信装置は、同一のものが存在しないように一元管理されて割り振られた識別情報を記憶する第1の記憶部を備え、第1の通信部を介して、第1の記憶部の識別情報を、ドアの施錠、開錠を制御するための電子鍵情報として制御装置に送信する。制御装置は、電子鍵情報としての識別情報を記憶する第2の記憶部と、第2の記憶部に識別情報を電子鍵情報として登録するための登録手段と、第2の通信部を通じて通信装置から受信した識別情報と、第2の記憶部に記憶されている識別情報とを比較し、その比較結果に基づいてドアの施錠、開錠を制御する第2の制御部とを備える。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
同一のものが存在しないように一元管理されて割り振られた識別情報を記憶する記憶部と、 ドアの施錠、開錠を行なうためのドアロック機構を制御するための制御装置との通信を行なう通信部と、 前記通信部を介して、前記記憶部の前記識別情報を、前記ドアの施錠、開錠を制御するための電子鍵情報として、前記制御装置に送信するように制御する制御部と、 を備える通信装置。
IPC (1件):
E05B49/00
FI (1件):
E05B49/00 K
Fターム (35件):
2E250AA02 ,  2E250AA03 ,  2E250AA12 ,  2E250BB00 ,  2E250BB08 ,  2E250BB09 ,  2E250BB15 ,  2E250BB29 ,  2E250BB46 ,  2E250BB47 ,  2E250BB59 ,  2E250BB61 ,  2E250BB64 ,  2E250BB65 ,  2E250BB69 ,  2E250CC16 ,  2E250CC19 ,  2E250CC27 ,  2E250CC28 ,  2E250DD06 ,  2E250FF23 ,  2E250FF25 ,  2E250FF27 ,  2E250FF28 ,  2E250FF33 ,  2E250FF34 ,  2E250FF35 ,  2E250FF36 ,  2E250FF44 ,  2E250FF50 ,  2E250FF54 ,  2E250GG06 ,  2E250GG08 ,  2E250GG13 ,  2E250GG16
引用特許:
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る