特許
J-GLOBAL ID:200903033767606592

LEDイルミネーションユニットおよびLEDイルミネーションシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 一色 健輔 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-360456
公開番号(公開出願番号):特開平11-191494
出願日: 1997年12月26日
公開日(公表日): 1999年07月13日
要約:
【要約】【課題】 安価であり、単純な構造で堅牢であり、現場への取り付けが簡単であり、LEDランプ群により高効率で相当な高輝度を実現でき、多数のLEDランプ群の点滅を1個1個独立して制御できて多彩なイルミネーション表現を可能とする。【解決手段】 帯状基体2に複数個のLEDランプ群41〜44が一定の間隔をおいて疎に配列され、これら各LEDランプ群を個別に発光制御するための駆動制御回路5が実装されている。帯状基体の一端部に直列転送回路の入力コネクタ7があり、他端部には直列転送回路の出力コネクタ8がある。入力コネクタは直列転送回路の初段に接続されており、前段から供給される転送制御信号と発光制御データとを受けて当該データを直列転送回路に順次送り込む。出力コネクタは直列転送回路の終段に接続されており、終段を経た発光制御データと転送制御信号とを後段に向けて送り出す。両端部にそれぞれ電源コネクタ9a・9bがあり、両電源コネクタを結ぶ電源ラインが帯状基体に配線されている。
請求項(抜粋):
つぎの要件(1)〜(4)を備えたLEDイルミネーションユニット。(1)帯状基体に複数群のLEDランプ群が一定の間隔をおいて疎に配列されている。(2)前記帯状基体に前記各LEDランプ群を個別に発光制御するための駆動制御回路が実装されている。(3)前記駆動制御回路には、対応する前記LEDランプ群の発光制御データを保持するデータ保持回路が含まれている。(4)外部から送り込む発光制御データを前記データ保持回路に保持させるデータ入力回路系がある。
IPC (6件):
H05B 37/02 ,  G09F 13/00 ,  G09F 13/20 ,  G09G 3/14 ,  G09G 3/20 660 ,  G09G 3/20 680
FI (6件):
H05B 37/02 H ,  G09F 13/00 U ,  G09F 13/20 J ,  G09G 3/14 J ,  G09G 3/20 660 K ,  G09G 3/20 680 F
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 工事用ロープ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-172333   出願人:株式会社ニフコ
  • 特開平3-061990
  • 照明装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-280448   出願人:トキコーポレーション株式会社
全件表示

前のページに戻る