特許
J-GLOBAL ID:200903034709357287

広域撮影方法および表示方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 増田 竹夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-335072
公開番号(公開出願番号):特開2005-099572
出願日: 2003年09月26日
公開日(公表日): 2005年04月14日
要約:
【課題】 複数台のカメラを使用して広域を撮影する方法に関し、各カメラで撮影したカメラ映像を連結した連結映像の焦点を擬似的に一つにする撮影技術を提供する。【解決手段】 複数台のカメラを使用し、各カメラで撮影した映像を連結した連結映像を取得することによって広域を撮影する方法であって、鏡面映像を撮影した鏡像カメラ映像を反転入力する手段を用いることによって、各映像の見かけ上の焦点を一致させ、前記各映像を連結した連結映像(広域映像)の焦点を擬似的に一つにするものである。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
複数台のカメラを使用して広域を撮影するにあたって、 広域内の一区間を撮影したカメラ映像を正転入力する手段と、 前記区間と隣接する区間の鏡面映像を撮影した鏡像カメラ映像を反転入力する手段と、 入力されたカメラ映像の正転映像と鏡像カメラ映像の反転映像とを連結する手段とを設け、 前記カメラ映像の焦点と、鏡像カメラ映像の見かけ上の焦点とを一致させ、カメラ映像の正転映像と鏡像カメラ映像の反転映像を連結した連結映像の焦点を擬似的に一つにすることを特徴とする広域撮影方法。
IPC (3件):
G03B37/00 ,  G03B15/00 ,  H04N5/225
FI (5件):
G03B37/00 A ,  G03B37/00 B ,  G03B15/00 W ,  H04N5/225 D ,  H04N5/225 Z
Fターム (11件):
2H059BA03 ,  2H059BA12 ,  2H059BA18 ,  5C022AA01 ,  5C022AB21 ,  5C022AB61 ,  5C022AB62 ,  5C022AB68 ,  5C022AC51 ,  5C022AC69 ,  5C022AC78
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る