特許
J-GLOBAL ID:200903034830309591

保守支援システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-160483
公開番号(公開出願番号):特開平11-353332
出願日: 1998年06月09日
公開日(公表日): 1999年12月24日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、現場機器の保守作業用のマニュアル類を持ち運ぶ必要をなくすとともに、現場機器の保守漏れを少なくできる。【解決手段】 保守対象となる複数の現場機器が広範囲に分散して設けられている場合に、保守担当者が携帯する携帯情報端末105に対し、サーバ計算機101から現場機器に関する保守情報を送信することで保守を支援する保守支援システムであって、サーバ計算機は、ある現場機器を保守するときに同時に保守すべき他の現場機器についての同時保守情報を格納する同時保守情報記憶手段201と、携帯情報端末に同時保守情報を送信する送信処理手段214,211とを備え、携帯情報端末は、サーバ計算機から受信した同時保守情報を表示する出力処理手段112,114を備えた保守支援システム。
請求項(抜粋):
保守対象となる複数の現場機器が広範囲に分散して設けられている場合に、保守担当者が携帯する携帯情報端末に対し、サーバ計算機から前記現場機器に関する保守情報を送信することで保守を支援する保守支援システムであって、前記サーバ計算機は、ある現場機器を保守するときに同時に保守すべき他の現場機器についての情報である同時保守情報を格納する同時保守情報記憶手段と、前記携帯情報端末に前記同時保守情報を送信する送信処理手段とを備え、前記携帯情報端末は、前記サーバ計算機から受信した前記同時保守情報を表示する出力処理手段を備えたことを特徴とする保守支援システム。
IPC (3件):
G06F 17/40 ,  G05B 23/02 ,  G06F 13/00 354
FI (3件):
G06F 15/74 340 B ,  G05B 23/02 T ,  G06F 13/00 354 A
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る