特許
J-GLOBAL ID:200903034928595363

商品情報提供方法,商品情報提供プログラム,記録媒体及び商品情報提供サーバ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-246655
公開番号(公開出願番号):特開2003-058775
出願日: 2001年08月15日
公開日(公表日): 2003年02月28日
要約:
【要約】【課題】 商品を購入した購入者にその商品に関係する商品情報を容易且つ確実に提供できる商品情報提供方法,商品情報提供プログラム,記録媒体及び商品情報提供サーバを提供することを目的とする。【解決手段】 購入者が購入した商品の商品識別情報を購入者識別情報に対応させて購入情報格納手段33に格納し、商品情報格納手段31から商品識別情報に応じた商品情報を検索して取得し、取得した商品情報を購入者識別情報に応じた購入者用端末に提供することにより上記課題を解決する。
請求項(抜粋):
商品に関係する商品情報を製造者から取得し、取得した商品情報を前記商品を購入した購入者に提供する商品情報提供方法であって、前記購入者が購入した商品を特定する商品識別情報と、購入者を特定する購入者識別情報とを対応させて購入情報格納手段に格納する購入情報格納段階と、製造者の扱う商品に関する商品情報を持つ商品情報格納手段から前記商品識別情報に応じた商品情報を検索して取得する商品情報取得段階と、取得した商品情報を前記購入者識別情報に応じた購入者用端末に提供する商品情報提供段階とを有することを特徴とする商品情報提供方法。
IPC (4件):
G06F 17/60 326 ,  G06F 17/60 138 ,  G06F 17/60 172 ,  G06F 17/60 330
FI (4件):
G06F 17/60 326 ,  G06F 17/60 138 ,  G06F 17/60 172 ,  G06F 17/60 330
引用特許:
審査官引用 (3件)
引用文献:
審査官引用 (1件)
  • 1年先の日本をキャッチする!!米国サイト先取りウオッチ

前のページに戻る