特許
J-GLOBAL ID:200903035042162233

有機薄膜EL素子

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-312576
公開番号(公開出願番号):特開平9-151371
出願日: 1995年11月30日
公開日(公表日): 1997年06月10日
要約:
【要約】【目的】従来の有機薄膜EL素子用正孔注入輸送材料を用いた場合よりも低電圧で高輝度発光を可能とし、ガラス転移温度が高く耐熱性がある有機薄膜EL素子を提供すること。【解決手段】少なくとも有機発光層を含む1層以上の有機薄膜層を介在して構成される有機薄膜EL素子において、(化1)で示される構造を基にした低分子または高分子化合物を有機薄膜層中に有することを特徴とする有機薄膜EL素子を提供するものであり、(化2)で示される化合物を有機薄膜層中に有することを特徴とし、(化1)で示した化合物と、他の1種以上の分子量245〜2000以下の低分子正孔輸送材料を正孔注入輸送層中に有することを特徴とする。
請求項(抜粋):
少なくとも有機発光層を含む1層以上の有機薄膜層を介在して構成される有機薄膜EL素子において、【化1】(ここで、R1〜R5は水素、メチル基、メトキシ基、フェニル基等のアリール基、トリフルオロメチル基、ヒドロキシ基、ヒドロキシメチル基、ホルミル基、アミノ基、重合性の2重結合またはエポキシ環をもつ基、または(化1)中のフェニル基に縮合するベンゼン環からそれぞれ独立に選ばれる基である。nは1または2。)で示される構造を基にした低分子または高分子化合物を有機薄膜層中に有することを特徴とする有機薄膜EL素子。
IPC (3件):
C09K 11/06 ,  C09K 11/00 ,  H05B 33/14
FI (3件):
C09K 11/06 Z ,  C09K 11/00 A ,  H05B 33/14
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る