特許
J-GLOBAL ID:200903035377933838

スロットマシン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 正
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-157659
公開番号(公開出願番号):特開2000-342749
出願日: 1999年06月04日
公開日(公表日): 2000年12月12日
要約:
【要約】【課題】 バックランプの点灯等によるボーナス役の当選可能性の告知演出を、リールの停止後の表示窓にある図柄との間に関連性を持たせる。【解決手段】 演出パターン選択手段62は、ボーナス役の当選可能性を告知するときに、演出パターンデータテーブル63から所定の演出パターンを選択する。特定図柄検知手段64は、リール31の停止後に、表示窓内にあるリール31上の特定図柄の検知を行う。第1演出手段65は、選択された演出パターンに基づいて、特定図柄検知手段64で検知された特定図柄をバックランプ33によって照光するとともに特定図柄以外の図柄を消光する。また、特定図柄消光数決定手段67は、演出パターンや消光数決定用データテーブル66等によって照光後の特定図柄の消光数を決定する。第2演出手段68は、特定図柄消光数決定手段67の決定に基づいて、照光後の特定図柄のうち所定の特定図柄を消光する。
請求項(抜粋):
役の抽選を行う役抽選手段と、ボーナス役の当選可能性を告知するときの複数の演出パターンを有する演出パターンデータテーブルと、前記役抽選手段の抽選結果に基づいて、ボーナス役の当選可能性を告知するときに、演出パターンを前記演出パターンデータテーブルから選択する演出パターン選択手段と、リールの停止後に、表示窓内にあるリール上の特定図柄の検知を行う特定図柄検知手段と、前記演出パターン選択手段で選択された演出パターンに基づいて、各リールの内側に配置されたバックランプにより、前記特定図柄検知手段で検知された特定図柄を照光するとともに特定図柄以外の図柄を消光する演出を行う第1演出手段と、前記演出パターンデータテーブルの所定の演出パターンと、リールの停止後に表示窓内に出現する特定図柄の数とに対応した特定図柄の消光数を定めた消光数決定用データテーブルと、前記演出パターン選択手段で選択された演出パターンと、前記特定図柄検知手段で検知された特定図柄の数と、前記消光数決定用データテーブルとを参照し、照光後の特定図柄の消光数を決定する特定図柄消光数決定手段と、前記第1演出手段で特定図柄が照光された後、前記特定図柄消光数決定手段で決定した数の特定図柄を消光する演出を行う第2演出手段とを備えることを特徴とするスロットマシン。
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-146945   出願人:ユニバーサル販売株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-093710   出願人:ユニバーサル販売株式会社
  • 回胴式遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-219068   出願人:サンウエスト商事株式会社
審査官引用 (3件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-146945   出願人:ユニバーサル販売株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-093710   出願人:ユニバーサル販売株式会社
  • 回胴式遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-219068   出願人:サンウエスト商事株式会社
引用文献:
出願人引用 (2件)
  • パチスロ必勝ガイド1999年4月号, 19990401, 第10巻第4号, 14-17頁
  • パチスロ必勝ガイド1999年2月号, 19990201, 第10巻第2号, 59-61頁
審査官引用 (2件)
  • パチスロ必勝ガイド1999年4月号, 19990401, 第10巻第4号, 14-17頁
  • パチスロ必勝ガイド1999年2月号, 19990201, 第10巻第2号, 59-61頁

前のページに戻る