特許
J-GLOBAL ID:200903035426684563

車両用シートのヘッドレスト支持構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 長谷川 芳樹 ,  塩田 辰也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-301848
公開番号(公開出願番号):特開2005-066120
出願日: 2003年08月26日
公開日(公表日): 2005年03月17日
要約:
【課題】 簡単な構造でありながら、ヘッドレストの後方移動を十分に抑制することができる車両用シートのヘッドレスト支持構造を提供する。【解決手段】 ヘッドレストサポートブラケット7の後面が接合される扁平な潰し加工部6Aがアッパパイプ6の前面に形成されており、この潰し加工部6Aの上部6A1が変形抑制手段としてヘッドレストサポートブラケット7の上端部まで延出されている。このため、車両が追突を受けた際など、乗員の頭部によってヘッドレストが後方に強く押された場合においても、ヘッドレストサポートブラケット7の上端部は潰し加工部6Aの上部6A1により後屈変形が抑制され、その結果、ヘッドレストサポートブラケット7に挿通されるヘッドレストステー3と共にヘッドレストの後方移動が十分に抑制される。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
車両用シートのシートバックの上部にヘッドレストステーを介して装着されるヘッドレストの支持構造であって、 前記シートバックに埋設されたシートバックフレームの上部を構成するアッパパイプの前面には、前記ヘッドレストステーが挿通される筒状のヘッドレストサポートブラケットが固定されており、 前記ヘッドレストサポートブラケットとアッパパイプとの固定部分には、ヘッドレストサポートブラケットの上端部の後屈変形を抑制する変形抑制手段が設けられていることを特徴とする車両用シートのヘッドレスト支持構造。
IPC (4件):
A47C7/38 ,  A47C7/44 ,  B60N2/42 ,  B60N2/48
FI (4件):
A47C7/38 ,  A47C7/44 ,  B60N2/42 ,  B60N2/48
Fターム (9件):
3B084DB14 ,  3B084DD01 ,  3B084DD02 ,  3B084GA05 ,  3B087CD03 ,  3B087CD04 ,  3B087DC05 ,  3B087DE05 ,  3B087DE10
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 車両用シート装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-198148   出願人:マツダ株式会社
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る