特許
J-GLOBAL ID:200903035782111853

ドット抜け検査方法および印刷装置、並びに、そのためのプログラムを記録した記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 下出 隆史 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-368686
公開番号(公開出願番号):特開2000-190469
出願日: 1998年12月25日
公開日(公表日): 2000年07月11日
要約:
【要約】【課題】 必要に応じて確実にドット抜け検査を行う。【解決手段】 印刷装置が利用可能な複数の印刷モードの中の少なくとも2つの印刷モードに対して、各ノズルからのインク滴の吐出の有無を検査するためのタイミングを、印刷動作中のそれぞれ異なるタイミングに予め設定する。あるいは、複数の印刷モードの中の少なくとも2つの印刷モードに対して、検査タイミングと検査原理との組合せを、それぞれ異なる組合せに予め設定する。これらの少なくとも2つの印刷モードの中から選択された印刷モードに従って印刷を実行するときには、その印刷モードに対して予め設定されたタイミングや検査原理に従ってドット抜け検査を実行する。
請求項(抜粋):
複数のノズルからインク滴をそれぞれ吐出して印刷媒体の表面にドットを記録することによって画像を印刷する印刷装置において、各ノズルからのインク滴の吐出の有無を検査する方法であって、(a)1本のラスタラインを記録するのに要する正味の時間を示すラスタライン記録速度と、印刷解像度と、のうちのすくなくとも一方が異なる複数の印刷モードの中の少なくとも2つの印刷モードに対して、前記検査の実行タイミングを、印刷動作中のそれぞれ異なるタイミングに予め設定する工程と、(b)前記少なくとも2つの印刷モードの中から選択された印刷モードに従って印刷が実行されるときに、前記選択された印刷モードに対して前記予め設定されたタイミングにおいて前記検査を実行する工程と、を備えることを特徴とするドット抜け検査方法。
IPC (2件):
B41J 2/01 ,  G06F 3/12
FI (2件):
B41J 3/04 101 Z ,  G06F 3/12 K
Fターム (11件):
2C056EB03 ,  2C056EB27 ,  2C056EB29 ,  2C056EB40 ,  2C056EB42 ,  2C056EC08 ,  2C056FA10 ,  5B021AA01 ,  5B021GG01 ,  5B021NN01 ,  5B021NN16
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る