特許
J-GLOBAL ID:200903036192407362
電気光学装置、電子機器及び電気光学装置の製造方法
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件):
上柳 雅誉
, 藤綱 英吉
, 須澤 修
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-017919
公開番号(公開出願番号):特開2006-208541
出願日: 2005年01月26日
公開日(公表日): 2006年08月10日
要約:
【課題】 画素面積が減少しても容量比を確保することが可能な電気光学装置の構造を提供する。【解決手段】 本発明の電気光学装置は、電気光学物質130と、該電気光学物質の一側に配置された画素電極114と、該画素電極に接続されたスイッチング素子117と、前記電気光学物質を介して前記画素電極に対向する対向電極122とを有する電気光学装置において、前記画素電極に対して前記電気光学物質とは反対側に対向配置され、前記画素電極との間に補助容量を構成する容量電極112を設け、前記容量電極における少なくとも前記画素電極に対向する表面が凹凸状に構成されてなることを特徴とする。【選択図】図6
請求項(抜粋):
電気光学物質と、該電気光学物質の一側に配置された画素電極と、該画素電極に接続されたスイッチング素子と、前記電気光学物質を介して前記画素電極に対向する対向電極とを有する電気光学装置において、
前記画素電極に対して前記電気光学物質とは反対側に対向配置され、前記画素電極との間に補助容量を構成する容量電極を設け、
前記容量電極における少なくとも前記画素電極に対向する表面が凹凸状に構成されてなることを特徴とする電気光学装置。
IPC (2件):
FI (2件):
G09F9/30 338
, G02F1/1365
Fターム (32件):
2H092GA13
, 2H092GA60
, 2H092HA04
, 2H092JA03
, 2H092JA05
, 2H092JA46
, 2H092JB07
, 2H092JB54
, 2H092JB58
, 2H092JB62
, 2H092JB67
, 2H092KA15
, 2H092KA23
, 2H092KB03
, 2H092KB13
, 2H092KB25
, 2H092NA01
, 2H092NA25
, 5C094AA05
, 5C094AA53
, 5C094AA55
, 5C094BA03
, 5C094BA21
, 5C094BA29
, 5C094BA31
, 5C094BA43
, 5C094BA75
, 5C094CA19
, 5C094FB19
, 5C094HA03
, 5C094HA08
, 5C094HA10
引用特許:
出願人引用 (2件)
-
薄膜半導体装置及び反射型表示装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願2001-025728
出願人:ソニー株式会社
-
液晶表示装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平9-089482
出願人:三洋電機株式会社, ソニー株式会社
前のページに戻る