特許
J-GLOBAL ID:200903036222386080

インクジェット式記録装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-232567
公開番号(公開出願番号):特開平10-278283
出願日: 1997年08月28日
公開日(公表日): 1998年10月20日
要約:
【要約】【課題】 キャリッジに設けたプリント基板を有効活用して記録ヘッドを取付ける際に、インク噴射用の複数のアクチュエータへ給電する電気的接続を同時に行ない、記録ヘッドとプリント基板をユニットとしてキャリッジに容易に組み付けられるようにする。【解決手段】 複数のインク通路43が形成されたヘッド基板40のカバープレート47の外面に、駆動IC49が取付けられるとともに、駆動IC49に接続された複数の引き出し電極50,51がそれぞれ形成され、引き出し電極51の後端部には複数の端子52が形成されている。一方、プリント基板32に形成された配線パターン54の端部には、記録ヘッド35の複数の端子52に対応する複数の接続用端子55が形成されている。記録ヘッド35の端面に接着剤を塗布した状態で、複数の端子52と接続用端子55とが対応するように、記録ヘッド35をプリント基板32に取付ける。そのプリント基板32をキャリッジに組み付ける。
請求項(抜粋):
複数のインク通路とそれらインク通路内のインクを噴射させる複数のアクチュエータとを含むインクジェット式記録ヘッドと、この記録ヘッドが搭載されたキャリッジとを備えたインクジェット式記録装置において、前記記録ヘッドに前記複数のアクチュエータに接続された端子を設けるとともに、プリント基板に、前記アクチュエータに給電するため前記端子と対応した接続端子を有する配線パターンを設け、前記プリント基板に記録ヘッドを、端子と配線パターンの接続端子とを対応させて取付けたことを特徴とするインクジェット式記録装置。
IPC (4件):
B41J 2/16 ,  B41J 2/01 ,  B41J 2/045 ,  B41J 2/055
FI (3件):
B41J 3/04 103 H ,  B41J 3/04 101 Z ,  B41J 3/04 103 A
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る