特許
J-GLOBAL ID:200903036280495069

ボカシ部分を有する機能性膜被覆基板およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西 義之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-075026
公開番号(公開出願番号):特開2001-259515
出願日: 2000年03月17日
公開日(公表日): 2001年09月25日
要約:
【要約】【課題】乾式法により、有機化合物よりなる機能性膜のボカシ部分或いは機能性膜の膜除去を自在に且つ容易に行うこと。【解決手段】基板表面に有機化合物よりなる機能性膜が被覆された機能部分と機能性膜の機能が漸次に変化したボカシ部分を有する機能性膜被覆基板を製造するに際し、該ボカシ部分或いは膜除去部分に相当する領域にコロナ放電、プラズマ暴露または紫外線照射の処理を行いボカシ部分或いは膜除去部を形成すること。
請求項(抜粋):
基板表面に、有機化合物よりなる機能性膜が被覆された機能部分および機能性膜の機能が漸次変化したボカシ部分を形成してなることを特徴とするボカシ部分を有する機能性膜被覆基板。
IPC (7件):
B05D 5/06 101 ,  B05D 3/06 ,  B05D 3/06 102 ,  B05D 3/12 ,  B05D 5/00 ,  C03C 17/28 ,  C03C 17/30
FI (7件):
B05D 5/06 101 B ,  B05D 3/06 Z ,  B05D 3/06 102 Z ,  B05D 3/12 E ,  B05D 5/00 Z ,  C03C 17/28 A ,  C03C 17/30 B
Fターム (13件):
4D075BB20 ,  4D075BB46Z ,  4D075BB49Z ,  4D075CA36 ,  4D075CB17 ,  4D075DA06 ,  4D075DB13 ,  4D075DC13 ,  4G059AA01 ,  4G059AB11 ,  4G059AC22 ,  4G059FA05 ,  4G059FB05
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る