特許
J-GLOBAL ID:200903036436462077

線材の皮膜剥離装置及び剥離方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 後藤 政喜 ,  松田 嘉夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-264919
公開番号(公開出願番号):特開2007-082301
出願日: 2005年09月13日
公開日(公表日): 2007年03月29日
要約:
【課題】 線材の皮膜を容易に効率良く剥離することができる皮膜剥離装置、及びそれを用いた剥離方法を提供すること。【解決手段】 線材1を支持する線材支持機構3と、切削具4を線材1の外側から中心に向かって移動させ皮膜35に対して切り込み36を加える切込付与機構5と、切削具4を線材1に対して線材長手方向に相対移動させるカッター相対移動機構6とを備え、切込付与機構5によって皮膜35の線材長手方向の所望の二箇所に対して切り込み36を加え、カッター相対移動機構6によって切削具4を一方の切り込み36から他方の切り込み36まで相対移動させ皮膜35を剥離する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
切削具にて線材の皮膜を剥離する皮膜剥離装置において、 前記線材を支持する線材支持手段と、 前記切削具を線材の外側から中心に向かって移動させ前記皮膜に対して切り込みを加える切り込み付与手段と、 前記切削具を前記線材に対して線材長手方向に相対移動させる切削具移動手段とを備え、 前記切り込み付与手段によって前記皮膜の線材長手方向の所望の二箇所に対して切り込みを加え、前記切削具移動手段によって前記切削具を一方の切り込みから他方の切り込みまで相対移動させ皮膜を剥離することを特徴とする皮膜剥離装置。
IPC (1件):
H02G 1/12
FI (1件):
H02G1/12 301K
Fターム (5件):
5G353AB07 ,  5G353AC05 ,  5G353CA01 ,  5G353DA01 ,  5G353EA04
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る