特許
J-GLOBAL ID:200903036472649086

コンクリート構造物の補修方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松本 悟
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-382649
公開番号(公開出願番号):特開2005-146569
出願日: 2003年11月12日
公開日(公表日): 2005年06月09日
要約:
【課題】中空部を有するコンクリート構造物の補修方法において、中空部に穴があいた場合でも、鉄筋等の補強材が障害とならず、中空部にコンクリートが入り込まないような補修方法を提供することを課題とする。【解決手段】中空部を有するコンクリート構造物を補修するコンクリート構造物の補修方法において、劣化したコンクリートを取り除く前に発砲ウレタン等の充填材を充填し、その後に劣化したコンクリートを取り除いて補修するか、劣化したコンクリートを取り除き、袋状の型枠を介して、発砲ウレタン、流体(気体、液体、スラリー)等の充填材を充填した後、補修することを特徴とする。
請求項(抜粋):
中空部を有するコンクリート構造物を補修するコンクリート構造物の補修方法において、中空部に予め充填材を充填した後、補修することを特徴とするコンクリート構造物の補修方法。
IPC (2件):
E01D22/00 ,  E04G23/02
FI (2件):
E01D22/00 A ,  E04G23/02 C
Fターム (3件):
2D059GG39 ,  2E176AA01 ,  2E176BB12
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る