特許
J-GLOBAL ID:200903036594648145

電子レンジ用食品容器

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-360029
公開番号(公開出願番号):特開2004-189285
出願日: 2002年12月11日
公開日(公表日): 2004年07月08日
要約:
【課題】電子レンジ用食品容器に関し、特に主食材と副食材を同時に加熱処理可能な区画された容器の組合せからなる複合食品容器を提供する。【解決手段】電子レンジ用食品容器は、容器本体1と、副容器2と、副容器2の開口部を覆う蓋体3からなる。容器本体1には主食材を収容する。副容器2には副食材を収容する。容器本体1の開口外周のフランジ部4に、副容器2のフランジ部5が載置される。容器本体1のフランジ部4の凸状嵌合部7に、副容器2のフランジ部5の凹状嵌膨部8を嵌合する。副容器2は透湿度が50〜1000g/m2・24hrである。副容器2は、木材系パルプあるいは葦、バガス等の非木材系パルプを用いて、モールド成形した透湿性を有する。副容器2の透湿度は50〜1000g/m2・24hrである。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
主食材を収容するための容器本体と副食材を収容するための副容器と上記副容器の開口部を覆う蓋体からなり、容器本体の開口外周に副容器のフランジが載置され、容器の下部に主食材を上部に副食材を区画して収容でき、電子レンジにより加熱した後副食材を容器本体に収納された主食材に移して食する電子レンジ用食品容器において、副容器は透湿度が50〜1000g/m2・24hrであることを特徴とする電子レンジ用食品容器。
IPC (1件):
B65D81/34
FI (1件):
B65D81/34 U
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る