特許
J-GLOBAL ID:200903036651369517

構造物直下の杭打ち方法及び袋体付杭

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 梶 良之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-032801
公開番号(公開出願番号):特開2001-220736
出願日: 2000年02月04日
公開日(公表日): 2001年08月17日
要約:
【要約】【課題】 少ない自硬性流体の注入量で、簡単かつ確実に基礎の支持力、耐力、変形性能の向上が得られる構造物直下の杭打ち方法及びこの方法に用いられる袋体付杭を提供する。【解決手段】 構造物の基礎7に孔7aを開け、前記孔7aに杭1を打ち込み、前記杭1の周囲に取り付けられた袋体3内に自硬性流体を流し込んで、前記袋体3を上方に膨らませて前記基礎7の下面7bに密着させる、既設構造物直下の杭打ち方法である。この方法には、杭2と、前記杭2の外周に取り付けられた袋体3と、前記袋体3内に自硬性流体を流し込む注入手段6とを備え、前記袋体3は前記杭2の一端側に余尺部3aを有するように取り付けられた袋体付杭1を用いられる。
請求項(抜粋):
構造物の基礎に孔を開ける第1工程と、前記孔に杭を打ち込む第2工程と、前記杭の周囲に取り付けられた袋体内に自硬性流体を流し込んで、前記袋体を上方に膨らませて前記基礎の下面に密着させる第3工程と、を含んでなる構造物直下の杭打ち方法。
IPC (2件):
E02D 5/30 ,  E02D 27/12
FI (2件):
E02D 5/30 Z ,  E02D 27/12 Z
Fターム (9件):
2D041AA02 ,  2D041BA13 ,  2D041BA39 ,  2D041BA53 ,  2D041CA03 ,  2D041CB06 ,  2D041FA02 ,  2D041FA07 ,  2D046CA01
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 場所打ち杭の施工法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-136580   出願人:鹿島建設株式会社, 芦森工業株式会社, ケミカルグラウト株式会社
  • 基礎杭
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-178274   出願人:新技術工営株式会社, 地工建設株式会社
  • 袋体を有する杭
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-152319   出願人:旭化成工業株式会社
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 場所打ち杭の施工法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-136580   出願人:鹿島建設株式会社, 芦森工業株式会社, ケミカルグラウト株式会社
  • 基礎杭
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-178274   出願人:新技術工営株式会社, 地工建設株式会社
  • 袋体を有する杭
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-152319   出願人:旭化成工業株式会社
全件表示

前のページに戻る