特許
J-GLOBAL ID:200903036657334022

液晶装置の製造方法及び製造装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 西 和哉 ,  志賀 正武 ,  青山 正和
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-101569
公開番号(公開出願番号):特開2007-279087
出願日: 2006年04月03日
公開日(公表日): 2007年10月25日
要約:
【課題】生産性の低下を抑制し、所望の品質が得られる液晶装置の製造方法を提供する。【解決手段】無機配向膜を備えた液晶装置は、基板上に無機配向膜を形成する工程と、基板上に帯電する静電気量を測定する工程とを含む。【選択図】図1
請求項(抜粋):
無機配向膜を備えた液晶装置の製造方法において、 基板上に前記無機配向膜を形成する工程と、 前記基板上に帯電する静電気量を測定する工程とを含む製造方法。
IPC (2件):
G02F 1/13 ,  G02F 1/133
FI (2件):
G02F1/13 101 ,  G02F1/1337 515
Fターム (16件):
2H088FA11 ,  2H088FA20 ,  2H088FA21 ,  2H088FA30 ,  2H088HA01 ,  2H088HA03 ,  2H088HA08 ,  2H088MA16 ,  2H088MA18 ,  2H090HB03Y ,  2H090HC18 ,  2H090HC20 ,  2H090HD14 ,  2H090HD15 ,  2H090LA04 ,  2H090MB06
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る