特許
J-GLOBAL ID:200903036689277039

快適な知覚深度の立体画像

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山本 秀策
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-277255
公開番号(公開出願番号):特開2001-148869
出願日: 2000年09月12日
公開日(公表日): 2001年05月29日
要約:
【要約】【課題】 少なくとも1つの(実際のまたはシュミレートされた)カメラを用いて(実際のまたはシュミレートされた)場面の立体画像を生成する方法を提供する。【解決手段】 本発明の立体画像生成するための方法は、少なくとも1つの(実際のまたはシミュレートされた)カメラを用いて(実際のまたはシミュレートされた)場面の立体画像を生成するための方法であって、立体画像は、ユーザによってディスプレイ上で観察されたとき3D画像であるという印象を創出し、画像が捕獲される各位置においてカメラ軸は他の全ての位置におけるカメラ軸と平行であり、場面の深度が該ディスプレイ上の画像の最大知覚深度に写像され、最大知覚深度がユーザに快適な観察を提供するように選択される。
請求項(抜粋):
少なくとも1つの(実際のまたはシミュレートされた)カメラを用いて(実際のまたはシミュレートされた)場面の立体画像を生成するための方法であって、該立体画像は、ユーザによってディスプレイ上で観察されたとき3D画像であるという印象を創出し、画像が捕獲される各位置においてカメラ軸は他の全ての位置における該カメラ軸と平行であり、該場面の深度が該ディスプレイ上の該画像の最大知覚深度に写像され、該最大知覚深度が該ユーザに快適な観察を提供するように選択される、立体画像を生成するための方法。
IPC (3件):
H04N 13/02 ,  G03B 35/18 ,  H04N 13/04
FI (3件):
H04N 13/02 ,  G03B 35/18 ,  H04N 13/04
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る