特許
J-GLOBAL ID:200903036929519280

地図表示方法及び地図表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 淳 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-243881
公開番号(公開出願番号):特開2001-066985
出願日: 1999年08月30日
公開日(公表日): 2001年03月16日
要約:
【要約】【課題】 簡単な構成でかつ単純な処理でユーザが意図する地図情報を表示する。【解決手段】 表示されている地図に任意範囲が指示選択されると(120、122)、指示された選択領域の縦横で最長距離を求めて最長距離と表示画面の比を求め(124、126)、求めた比からユーザによ指示選択された選択領域を表示領域に表示するための縮尺を求め、得られる縮尺に直近の縮尺値を設定縮尺として求め(128)、選択領域の中心の座標値を求め(130)、設定縮尺及び選択領域の中心座標値に応じて地図を表示する(132)。このように、地図上をユーザが指先で囲んだ任意の範囲すなわち選択領域から、表示すべき注目位置及び尺度を求めて、選択領域を含んだ範囲を拡大表示することができる。
請求項(抜粋):
予め定めた大きさの表示領域に予め定めた尺度で地図情報を表示し、前記表示領域上の少なくとも一部を含む部分領域を入力し、前記部分領域に基づいて、表示すべき位置及び尺度を求め、前記表示すべき位置及び尺度に基づいて前記表示領域に前記地図情報を表示する地図表示方法。
IPC (4件):
G09B 29/10 ,  G01C 21/00 ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/00
FI (4件):
G09B 29/10 A ,  G01C 21/00 B ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/00 A
Fターム (22件):
2C032HB05 ,  2C032HC14 ,  2C032HC24 ,  2C032HD03 ,  2F029AA02 ,  2F029AB01 ,  2F029AB07 ,  2F029AB09 ,  2F029AC01 ,  2F029AC02 ,  2F029AC04 ,  2F029AC18 ,  2F029AD07 ,  5H180AA01 ,  5H180BB13 ,  5H180FF04 ,  5H180FF05 ,  5H180FF22 ,  5H180FF24 ,  5H180FF25 ,  5H180FF27 ,  5H180FF33
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る