特許
J-GLOBAL ID:200903037178376507

電気自動車

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 一雄 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-258988
公開番号(公開出願番号):特開平9-103002
出願日: 1995年10月05日
公開日(公表日): 1997年04月15日
要約:
【要約】【課題】 簡易な構成で、日常使用される電気自動車に、独立の非常用電源装置や電源車に代わりうる機能を持たせた電気自動車を提供すること。【解決手段】 蓄電池(1)と、この蓄電池の直流出力を可変周波数・可変電圧の制御モードまたは固定周波数・固定電圧の制御モードで交流出力に変換しうるインバータ(2)と、可変周波数・可変電圧の制御モードで運転されるインバータの交流出力によって駆動される交流電動機(3)と、固定周波数・固定電圧の制御モードで運転されるインバータの交流出力を導出する非常時用出力端子(9)とを備えた電気自動車。
請求項(抜粋):
蓄電池と、この蓄電池の直流出力を可変周波数・可変電圧の制御モードまたは固定周波数・固定電圧の制御モードで交流出力に変換しうるインバータと、可変周波数・可変電圧の制御モードで運転される前記インバータの交流出力によって駆動される交流電動機と、固定周波数・固定電圧の制御モードで運転される前記インバータの交流出力を導出する非常時用出力端子とを備えた電気自動車。
IPC (5件):
B60L 11/18 ,  B60L 9/18 ,  B60L 11/02 ,  H02J 7/00 ,  H02M 7/48
FI (6件):
B60L 11/18 C ,  B60L 9/18 A ,  B60L 11/02 ,  H02J 7/00 P ,  H02J 7/00 J ,  H02M 7/48 T
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る