特許
J-GLOBAL ID:200903037178839230

リチウム二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 真田 有
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-213234
公開番号(公開出願番号):特開2005-322610
出願日: 2004年07月21日
公開日(公表日): 2005年11月17日
要約:
【課題】 充電終了後の電池端子間開路電圧が高く、且つ、連続充電時のガス発生量を抑制することができるリチウム二次電池を提供する。【解決手段】 正極と負極と非水系電解液とを備えるリチウム二次電池において、非水系電解液にα位に置換基を有するラクトン類を0.01重量%以上5重量%以下含有させ、充電終了時の25°Cにおける電池端子間開路電圧を4.25V以上とする。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
正極と、負極と、α位に置換基を有するラクトン類を0.01重量%以上5重量%以下含有する非水系電解液とを備え、 充電終了時の25°Cにおける電池端子間開路電圧が4.25V以上であることを特徴とする、リチウム二次電池。
IPC (1件):
H01M10/40
FI (1件):
H01M10/40 A
Fターム (16件):
5H029AJ02 ,  5H029AK02 ,  5H029AK03 ,  5H029AL06 ,  5H029AL07 ,  5H029AL12 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ04 ,  5H029BJ12 ,  5H029DJ09 ,  5H029HJ01 ,  5H029HJ14 ,  5H029HJ18
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 非水系二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-077097   出願人:株式会社東芝, 東芝電子エンジニアリング株式会社
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る