特許
J-GLOBAL ID:200903037320942523

非接触給電装置及び非接触給電システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 河野 登夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-159556
公開番号(公開出願番号):特開2003-209903
出願日: 2002年05月31日
公開日(公表日): 2003年07月25日
要約:
【要約】【課題】 過電圧による機器の破損を防止する非接触給電装置及び簡易な手段で給電線電流を制御する非接触給電システムを提供する。【解決手段】 共振回路部5に対して並列に出力電圧制限部6を設け、基準電圧以上の出力電圧が出力されたときは共振回路部5の出力をシャントして出力電圧を減少させる。また、モータ24の消費電力に対応する交流電源4内の電流を、電流センサ82を用いて検出し、検出した結果を負荷検出部81で微分し、この結果が所定の閾値以上になったとき、前記消費電力が増大したと判定して、交流電源4から給電線40へ供給する定電流を増加させる。
請求項(抜粋):
交流電流が流れる給電線と誘導結合するピックアップコイルに誘起された電圧を定電流に変換する前記ピックアップコイル及び共振コンデンサ、並びに、前記定電流を定電圧に変換するインピーダンス変換部を備え、出力電力を負荷へ供給する非接触給電装置において、基準電圧を発生する基準電圧発生部、前記基準電圧と、前記出力電力に対応する電圧とを比較する比較部、及び、前記電圧が前記基準電圧以上になったことを前記比較部が検出したときオン状態になるスイッチング手段を有し、前記共振コンデンサに対して並列に設けられたシャント部を備えることを特徴とする非接触給電装置。
IPC (3件):
B60L 5/00 ,  B60M 7/00 ,  H02J 17/00
FI (3件):
B60L 5/00 B ,  B60M 7/00 X ,  H02J 17/00 B
Fターム (7件):
5H105AA09 ,  5H105BA03 ,  5H105BB07 ,  5H105CC02 ,  5H105CC19 ,  5H105DD10 ,  5H105EE13
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る