特許
J-GLOBAL ID:200903037382333817

パーソナルコンピュータの冷却液タンク、並びに冷却液の充填・補充・回収機構

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 市郎 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-032664
公開番号(公開出願番号):特開2003-233442
出願日: 2002年02月08日
公開日(公表日): 2003年08月22日
要約:
【要約】【課題】 パーソナルコンピュータの液冷システムへ冷却液を容易に充填、補充又は回収できる冷却液タンク、並びに冷却液の充填・補充・回収機構の提供。【解決手段】 冷却液タンクの容器の内部を板7により、部屋8と部屋9に仕切り、各部屋を弁10で接続する。部屋8の充填口14より、注射器等で圧力をかけて冷却液を注入する。弁10は圧力で閉じた状態となり部屋9には冷却液6が入らないようになる。これにより、部屋8から冷却液6を注入すると液冷システム系内部の空気を部屋9に押し出しながら冷却液6を充填することができる。部屋9に押し出された空気は開口部15より外部に排出される。冷却液6が弁10の上まで満たされると、冷却液6の水圧により弁10が開き、冷却液の循環が可能になる。
請求項(抜粋):
小型電子計算機内で液体を冷媒として冷却を行う液冷システムにおける冷却液タンクであって、前記冷却液タンクの内部を仕切り、前記仕切られた各部屋を開閉弁で隔離又は連通させることを特徴とする冷却液タンク。
FI (2件):
G06F 1/00 360 A ,  G06F 1/00 360 C
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 特開昭63-032275
  • 液体により冷却される電子装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-115780   出願人:株式会社日立製作所
  • 電子装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-336589   出願人:株式会社日立製作所, 株式会社日立コンピュータエレクトロニクス
全件表示

前のページに戻る