特許
J-GLOBAL ID:200903037549077958

光変調装置、光送信装置及び光変調方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 國分 孝悦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-143575
公開番号(公開出願番号):特開2005-326548
出願日: 2004年05月13日
公開日(公表日): 2005年11月24日
要約:
【課題】 広範囲な波長領域の入力光を変調する際に、簡易な装置構成で、かつ、高品質な光出力波形の生成を実現する光変調装置等を提供する。【解決手段】 入力された入力光を2つの光導波路11、12に分岐し、各光導波路を伝搬した各分岐光を合成して変調光を出力する光干渉手段10を備え、2つの光導波路11、12のうち、少なくとも1つの光導波路11に供給されたバイアス電圧Vbを入力光の波長に応じて制御する。さらに、入力光の波長に応じて変調光の位相を位相装置電圧Vaで制御する。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
入力された入力光を2つの光導波路に分岐し、当該各光導波路を伝搬した各分岐光を合成して合成光を出力する光干渉手段と、 前記2つの光導波路のうち、少なくとも1つの光導波路に伝搬光の位相を調整するための電圧を供給する位相調整電圧供給手段と、 前記2つの光導波路のうち、少なくとも1つの光導波路に直流電圧を供給する直流電圧供給手段と、 前記入力光の波長に応じて、前記直流電圧供給手段で供給する前記直流電圧の値を制御する直流電圧制御手段と を含むことを特徴とする光変調装置。
IPC (1件):
G02F1/017
FI (1件):
G02F1/017 503
Fターム (15件):
2H079AA02 ,  2H079AA05 ,  2H079AA12 ,  2H079BA01 ,  2H079BA03 ,  2H079CA04 ,  2H079DA16 ,  2H079EA05 ,  2H079EA07 ,  2H079EB04 ,  2H079EB05 ,  2H079FA01 ,  2H079FA03 ,  2H079FA04 ,  2H079HA14
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (2件)
  • ECOC'2003, 2003, Th.1.2.1 p.878-881
  • 2003 Electonic Components and Technology Conference, 2003, p.796-800
審査官引用 (2件)
  • ECOC'2003, 2003, Th.1.2.1 p.878-881
  • 2003 Electonic Components and Technology Conference, 2003, p.796-800

前のページに戻る