特許
J-GLOBAL ID:200903037570434949

検査システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大森 純一 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-369207
公開番号(公開出願番号):特開2002-062485
出願日: 2000年12月04日
公開日(公表日): 2002年02月28日
要約:
【要約】【課題】 マクロ検査とミクロ検査とを同時に行うことができる検査システムを提供すること。【解決手段】 顕微鏡1と、前記顕微鏡1の接眼レンズ部3又はCマウント部4に装着された撮像装置2と、検査者6に対して装着可能であって、装着時に表示部7が検査者6の眼8に近接し、且つ、該表示部7に前記顕微鏡1の拡大されて前記撮像装置2により撮像された像を映し出す表示装置5とを具備し、検査対象物14を前記顕微鏡の試料台10に載置して、前記検査者6が検査対象物14を直接肉眼で検査すると共に、前記表示部7を介して前記検査対象物14を拡大して検査するようにしたものである。
請求項(抜粋):
顕微鏡と、前記顕微鏡の接眼レンズ部又はCマウント部に装着された撮像装置と、検査者に対して装着可能であって、装着時に表示部が検査者の眼に近接し、且つ、該表示部に前記顕微鏡の拡大されて前記撮像装置により撮像された像を映し出す表示装置とを具備し、検査対象物を前記顕微鏡の試料台に載置して、前記検査者が検査対象物を直接肉眼で検査すると共に、前記表示部を介して前記検査対象物を拡大して検査するようにしたことを特徴とする検査システム。
IPC (6件):
G02B 21/36 ,  G01N 21/84 ,  G01N 21/956 ,  G02B 21/00 ,  H04N 7/18 ,  H05K 3/00
FI (6件):
G02B 21/36 ,  G01N 21/84 D ,  G01N 21/956 B ,  G02B 21/00 ,  H04N 7/18 U ,  H05K 3/00 Q
Fターム (22件):
2G051AA65 ,  2G051AB07 ,  2G051AC02 ,  2G051BA10 ,  2G051BB19 ,  2G051CA04 ,  2G051CA11 ,  2G051CB01 ,  2G051CC20 ,  2H052AC17 ,  2H052AC34 ,  2H052AF02 ,  2H052AF14 ,  2H052AF21 ,  2H052AF23 ,  5C054CC00 ,  5C054CD03 ,  5C054DA01 ,  5C054FA00 ,  5C054FD07 ,  5C054HA03 ,  5C054HA05
引用特許:
審査官引用 (13件)
  • 特開平4-166146
  • 手術用顕微鏡
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-143686   出願人:オリンパス光学工業株式会社
  • 手術用顕微鏡装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-135149   出願人:技術研究組合医療福祉機器研究所
全件表示

前のページに戻る