特許
J-GLOBAL ID:200903037589396533

発信制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森下 賢樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-233873
公開番号(公開出願番号):特開2006-054614
出願日: 2004年08月10日
公開日(公表日): 2006年02月23日
要約:
【課題】迷惑電話の対策は着信許否など着信側で対応していた。 【解決手段】発信者からの発信が非通知モードでなされるとき、この発信者の通信履歴に基づいてその発信の拒否を決定する。この過程では、この発信者から発信の相手に対する過去の発信の状況を参照する。発信側で迷惑電話を未然に防止する。【選択図】図4
請求項(抜粋):
発信者からの発信が非通知モードでなされるとき、この発信者の通信履歴に基づいて当該発信の拒否を決定する過程を含むことを特徴とする発信制御方法。
IPC (3件):
H04M 1/274 ,  H04M 1/00 ,  H04Q 7/38
FI (4件):
H04M1/274 ,  H04M1/00 S ,  H04B7/26 109K ,  H04Q7/04 D
Fターム (18件):
5K027AA11 ,  5K027BB09 ,  5K027HH11 ,  5K027HH21 ,  5K036AA07 ,  5K036BB12 ,  5K036BB18 ,  5K036CC01 ,  5K036DD11 ,  5K036JJ04 ,  5K036KK09 ,  5K067AA21 ,  5K067BB04 ,  5K067DD23 ,  5K067EE02 ,  5K067EE16 ,  5K067GG01 ,  5K067HH12
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • 取扱説明書 基本編 FOMA N900i, 200404, 第3版, 第282、283頁
審査官引用 (1件)
  • 取扱説明書 基本編 FOMA N900i, 200404, 第3版, 第282、283頁

前のページに戻る