特許
J-GLOBAL ID:200903037665047128

二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 渡邊 隆 ,  志賀 正武 ,  村山 靖彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-181301
公開番号(公開出願番号):特開2006-012823
出願日: 2005年06月21日
公開日(公表日): 2006年01月12日
要約:
【課題】 ベアセルと電池部品部とを安定的に且つ容易に結合させることのできる構成を有する二次電池を提供すること。【解決手段】 2つの電極とこれらの2つの電極間の短絡を防止するセパレータとを備えてなる電極組立体と、開口部を通じて電極組立体を収容する容器型缶と、開口部を構成するキャップ組立体とを備えてなるベアセルと;保護回路基板を備え、ベアセルの外側から少なくとも一つの端子を通じてベアセルと電気的に結合される電池部品部とを有する二次電池において、電池部品部とベアセルが、少なくとも一部で接着剤を介して結合されることを特徴とする二次電池が開示される。このようにして、本発明は、電池部品部をベアセルに安定的且つ比較的簡単な操作で結合させることができる。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
2つの電極と前記2つの電極間の短絡を防止するセパレータとを備えてなる電極組立体と、開口部を通じて前記電極組立体を収容する容器型缶と、前記開口部を仕上げるキャップ組立体とを備えてなるベアセルと; 保護回路基板を備え、前記ベアセルの外側から少なくとも一つの端子を通じて前記ベアセルと電気的に結合される電池部品部と;を有する二次電池において、 前記電池部品部と前記ベアセルは少なくとも一部が接着剤を介して結合されることを特徴とする二次電池。
IPC (3件):
H01M 2/10 ,  H01M 2/30 ,  H01M 2/34
FI (3件):
H01M2/10 M ,  H01M2/30 B ,  H01M2/34 A
Fターム (24件):
5H040AA03 ,  5H040AA22 ,  5H040AA37 ,  5H040AT02 ,  5H040DD02 ,  5H040DD08 ,  5H040DD13 ,  5H040DD24 ,  5H040JJ03 ,  5H043AA04 ,  5H043AA19 ,  5H043BA04 ,  5H043BA19 ,  5H043CA04 ,  5H043DA08 ,  5H043DA13 ,  5H043GA07 ,  5H043GA08 ,  5H043HA12 ,  5H043HA31 ,  5H043JA14D ,  5H043KA01 ,  5H043KA07D ,  5H043KA35D
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る