特許
J-GLOBAL ID:200903038810202850

紙・合成樹脂製シートの品質測定方法及び紙・合成樹脂製シートの品質測定装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-005220
公開番号(公開出願番号):特開2001-194301
出願日: 2000年01月05日
公開日(公表日): 2001年07月19日
要約:
【要約】【課題】近赤外線を用いた紙・合成樹脂製シートの品質測定手法において、スペクトル幅とアレイ検出器の素子の大きさとを合わせることにより、光の利用率(S/N)を上げ検出効率を向上させる。【解決手段】アレイ検出器の前に縮小光学系を設け、分光された光を縮小し、アレイ検出器上に小さく結像させる。更に、縮小光学系の縦横の縮小比を異なるものにすることにより光源の発光部の形状とアレイ検出器の素子の形状とを一致させる。
請求項(抜粋):
光源の発光部から発生する近赤外線を紙・合成樹脂製シートに照射し、該紙・合成樹脂製シートを透過した近赤外線又は反射した近赤外線を分光し、該分光したそれぞれの近赤外線を所定のスペクトラム長に縮小結像させてスペクトル解析し、該スペクトル解析したデータに基づいて紙・合成樹脂製シートの品質測定を行うようにしたことを特徴とする紙・合成樹脂製シートの品質測定方法。
IPC (2件):
G01N 21/35 ,  G01B 11/06 101
FI (3件):
G01N 21/35 Z ,  G01N 21/35 B ,  G01B 11/06 101 Z
Fターム (27件):
2F065AA30 ,  2F065BB15 ,  2F065CC02 ,  2F065FF46 ,  2F065GG22 ,  2F065HH04 ,  2F065JJ03 ,  2F065JJ26 ,  2F065LL42 ,  2F065UU07 ,  2G059BB10 ,  2G059CC01 ,  2G059CC09 ,  2G059CC12 ,  2G059CC16 ,  2G059EE01 ,  2G059EE02 ,  2G059EE11 ,  2G059EE12 ,  2G059FF10 ,  2G059HH01 ,  2G059JJ05 ,  2G059JJ11 ,  2G059KK04 ,  2G059LL02 ,  2G059MM12 ,  2G059MM20
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る