特許
J-GLOBAL ID:200903038883021668

車載用ナビゲーション装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 斉藤 千幹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-157044
公開番号(公開出願番号):特開平8-021739
出願日: 1994年07月08日
公開日(公表日): 1996年01月23日
要約:
【要約】【目的】 地図が多数の文字で見づらくなるのを防止する。【構成】 GPS受信機2で検出された車両位置データに基づき地図画像描画部12はCD-ROM1から車両位置周辺の地図データをバッファメモリ11に読み出し、文字データについてはフラグデータFDを附加しておく。抽出部15は車両位置から一定距離範囲内に表示開始位置の入っている文字を抽出し、フラグデータFDを1とし、車両位置から一定距離範囲内に表示開始位置の入っていない文字についてFDを0とする。地図画像描画部12はバッファメモリ11の地図データを用いて車両位置を含む地図画像をビデオRAM13に描画し、この際、文字はFDが1となっているものだけ描画する。そして、ビデオRAM13の所定箇所に車両位置マークを描画する。ビデオRAM13の画像は映像変換部14が読み出し所定の映像信号に変換してディスプレイ装置4に出力し、画面表示させる。
請求項(抜粋):
地図データを記憶した地図データ記憶手段と、車両位置と車両方位を検出する車両位置検出手段と、地図データ記憶手段から読み出した地図データを用いて車両位置周辺の背景と、行政区画名、道路名等の文字を含む地図画像を車両位置マークとともに描画し表示手段に画面表示させる地図画像描画手段とを備えた車載用ナビゲーション装置において、地図データ中の文字データにつき車両位置から一定範囲内に表示開始位置の入るものを抽出する抽出手段を設け、地図画像描画手段は地図画像を描画する際、文字については抽出手段で抽出されたものだけを描画するようにしたこと、を特徴とする車載用ナビゲーション装置。
IPC (3件):
G01C 21/00 ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/10
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る